すべての新着情報
-
公開日:2025年02月20日イベント・講座第41回 福祉まつり
開催日:2025年05月17日(土)
開催時間:10:00~15:00(雨天決行)
■白状歩行体験
■ガイドヘルパー体験
■ipadによるロービジョン(弱視)の疑似体験
■災害時支援バ...視覚障がいサポート団体 FANeyes -
公開日:2025年02月20日イベント・講座おりがみでひなまつりにんぎょうをつくりましょう Create Your Own Hinamatsuri Doll using Origami.
開催日:2025年03月01日(土)
開催時間:14時-16時
おりがみをつかって、ひなまつりにんぎょうをつくります。 そのあとこうりゅうかいをおこないます。たくさ...八王子つながる英会話の会 -
公開日:2025年02月20日イベント・講座みんな地域デビューパーティー802(チデパ出展)
開催日:2025年03月02日(日)
開催時間:12:00~16:00(受付11:45~)
ipadによるロービジョン(弱視)の見え方擬似体験
災害時支援バンダナ配布
ぜひ体験にいらしてくだ...視覚障がいサポート団体 FANeyes -
公開日:2025年02月18日イベント・講座世界初:日本発「市民の祭典」 皆で、平和で、楽しい生活、を目指し 日々大切に頑張りましょう!!
開催日:2025年02月18日(火)~2026年02月18日(水)
開催時間:24時間
世界初:日本発「市民の祭典」
皆で、平和で、楽しい生活、を目指し
日々大切に頑張りましょう!!...特定非営利活動法人自然学園 -
公開日:2025年02月17日活動レポート八王子モラロジー事務所は会員研修を令和7年2月16日(日)行いました
令和6年度八王子モラロジー事務所会員研修を子安市民センターで行いました 14名の参加でした テーマは...
八王子モラロジー事務所 -
公開日:2025年02月17日活動レポート石川子ども食堂は2月15日(土)開催いたしました
石川子ども食堂は令和7年2月15日(土)開催いたしました 天気にも恵まれ、子ども47名、大人55名...
石川子ども食堂
お知らせ
-
公開日:2025年02月02日団体からのお知らせつながるカフェ
パパママサロン お茶を飲みながらの座談会企画です🌟
ゲストをお招きして、お話をお聞きし質問も自由!
...みんなの学び流星群from八王子 -
公開日:2025年01月30日団体からのお知らせ会のホームページを更新しました
「お知らせ」ページにデザイン打合せ会の様子、活動の連絡などを掲載しました
「花壇デザイン」ページに夏...マルベリーとちの木花づくり会 -
公開日:2025年01月16日団体からのお知らせ会のホームページを更新しました
夏秋花壇デザイン打合わせ会の実施など「お知らせ」ページを更新しました。
「スケジュール」ページの内容...マルベリーとちの木花づくり会 -
公開日:2025年01月15日団体からのお知らせ専門型八王子ヨーヨーの会認定 トリックリスト
新たな取組みとして2023年12月から八王子ヨーヨーの会認定をはじめました。
みなさんが楽しんでくだ...八王子ヨーヨーの会
イベントカレンダー
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。

イベント・講座
-
まちづくり公開日:2025年02月20日おりがみでひなまつりにんぎょうをつくりましょう Create Your Own Hinamatsuri Doll using Origami.
開催日:2025年03月01日(土)
開催時間:14時-16時
おりがみをつかって、ひなまつりにんぎょうをつくります。 そのあとこうりゅうかいをおこないます。たくさ...八王子つながる英会話の会 -
保健医療福祉公開日:2025年02月20日第41回 福祉まつり
開催日:2025年05月17日(土)
開催時間:10:00~15:00(雨天決行)
■白状歩行体験
■ガイドヘルパー体験
■ipadによるロービジョン(弱視)の疑似体験
■災害時支援バ...視覚障がいサポート団体 FANeyes -
保健医療福祉公開日:2025年02月20日みんな地域デビューパーティー802(チデパ出展)
開催日:2025年03月02日(日)
開催時間:12:00~16:00(受付11:45~)
ipadによるロービジョン(弱視)の見え方擬似体験
災害時支援バンダナ配布
ぜひ体験にいらしてくだ...視覚障がいサポート団体 FANeyes -
社会教育公開日:2025年02月18日世界初:日本発「市民の祭典」 皆で、平和で、楽しい生活、を目指し 日々大切に頑張りましょう!!
開催日:2025年02月18日(火)~2026年02月18日(水)
開催時間:24時間
世界初:日本発「市民の祭典」
皆で、平和で、楽しい生活、を目指し
日々大切に頑張りましょう!!...特定非営利活動法人自然学園 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年02月16日医療通訳ボランティア講座
開催日:2025年03月16日(日)
開催時間:14:00~16:00
申込締切:2025年03月07日(金)
講 演 「医療通訳の注意点と基本知識」
~医療制度と馴染みのない病気~
講 師 中村 春木 先生...特定非営利活動法人八王子国際協会 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年02月16日外国人おもてなし英語学習会
開催日:2025年03月16日(日)
開催時間:10:00~12:00
申込締切:2025年03月06日(木)
第1部 ゲスト・プレゼン 名所案内の模範
ゲストのアシュリーさんが お国の名所について 歴史・文...特定非営利活動法人八王子国際協会
仲間募集
-
公開日:2025年01月21日保健医療福祉昭和歌謡でフラダンス 第6回 星降る街角・亜麻色の髪の乙女
開催日:2025年03月12日(水)
開催時間:午後1時から午後2時まで
昭和歌謡に合わせてフラダンス
・歌詞の内容に合わせた振り付けを楽しもう!
・フラダンスのステップで元...フラダンス❁ふわり -
公開日:2025年01月21日保健医療福祉昭和歌謡でフラダンス 第5回 亜麻色の髪の乙女・砂に消えた涙 募集終了
開催日:2025年02月12日(水)
開催時間:午後1時から午後2時まで
昭和歌謡に合わせてフラダンス
・歌詞の内容に合わせた振り付けを楽しもう!
・フラダンスのステップで元...フラダンス❁ふわり -
公開日:2025年01月13日学術・文化・芸術・スポーツ女子フットサルメンバー募集! JFAなでしこひろば開催中
開催日:毎週土曜日・日曜日
開催時間:毎週土日の、朝か夜。予定をご確認ください。
申込締切:2025年12月31日(水)
【P.F.I.】と言う女子フットサルチームです。
http://pfifutsal.seesaa...P. F. I. -
公開日:2024年12月28日まちづくり会員募集中
開催日:毎週水曜日
開催時間:10時から2時間程度(天候や季節によって変わる場合があります。)
JR八王子駅南北口デッキに設置されている花壇の植栽デザインや植え替え、日常管理を行います。4グループ...マルベリーとちの木花づくり会
活動レポート
-
社会教育公開日:2025年02月17日八王子モラロジー事務所は会員研修を令和7年2月16日(日)行いました
令和6年度八王子モラロジー事務所会員研修を子安市民センターで行いました
14名の参加でした
テーマは...八王子モラロジー事務所 -
こども公開日:2025年02月17日石川子ども食堂は2月15日(土)開催いたしました
石川子ども食堂は令和7年2月15日(土)開催いたしました
天気にも恵まれ、子ども47名、大人55名...石川子ども食堂 -
こども公開日:2025年02月17日レクボラNo1は令和7年2月17日(月)弐分方小の1,2年生と楽しく遊びました
...レクボラNo.1 -
健康福祉公開日:2025年02月15日【ふたりが広がる会】第10回:広がる座談会を開催しました!
「あなたの語りが居場所を作る」をミッションに
地域の中でコミュニティ形成(居場所作り)を行っている「...ふたりが広がる会 -
文化・スポーツ公開日:2025年02月14日小学校昔あそび体験教室
2025年2月14日(金)、八王子市立恩方第二小学校にて、1年生と2年生を対象に昔あそび体験教室が実...
八王子ヨーヨーの会 -
市民活動支援公開日:2025年02月13日支援講座「動画撮影・編集・公開」市民活動をひろめる動画をスマホで作って公開しよう!
定員と参加者数 定員18名 申込者数18名 当日欠席2名 実参加者数16名
<講座内容>
・動画をよ...八王子市市民活動支援センター
助成金情報
-
公開日:2025年02月13日わかば基金 3/27
支援対象:地域に根ざした福祉活動を行っているグループ。任意のボランティアグループまたはNPO法人
支...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年02月09日エプソン社会の幸せ支援基金 3/31
貧困の解消、子どもの支援、女性や社会的弱者の経済的自立を支援
助成金及び採択件数
1団体あたり 3...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年02月07日八王子市市民企画事業補助金 3/5
対象:市内で活動する非営利団体。地域課題解決、よりよい市民生活実現のために、自ら企画立案し実施する事...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年02月03日釋海心基金~統合失調症など精神疾患を有する患者の生活支援、自殺抑止支援活動、自死遺族のサポート活動等への助成~ 4/11
統合失調症など患者の⽀援活動、遺族のサポート活動を⾏う団体に助成を⾏います。
助成額
1件あたり ...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年02月02日JAPANこども基金 3/31
助成対象
不登校の児童・生徒(小学生・中学生)の支援を行っている団体
助成内容
【金 額】総額10...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年01月21日お金をまわそう基金助成事業 2/28
お金をまわそう基金は、よりよい社会を実現するために、非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助成...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)