すべての新着情報
-
公開日:2025年08月26日イベント・講座第4回「花柳貴比の会」第40回「ひなの会」
開催日:2025年11月29日(土)
開催時間:13時
第4回「花柳貴比の会」中興開山650年の髙尾山薬王院と師籍40周年を迎える花柳貴比との共同企画 新作...日本舞踊「ひなの会」 -
公開日:2025年08月26日イベント・講座だれでもつくれる 吹矢教室
開催日:2025年10月02日(木)
開催時間:9.30~11.00
申込締切:2025年10月01日(水)
吹矢の作り方をマンツーマンでご指導致します。吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2025年08月25日活動レポート8月の合格者
猛暑にもめげずに3名の方々が昇格しました。 おめでとうございます。 8月17日 田代秀一 1級 東浅...
吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2025年08月24日助成金情報2026年度コープみらい・くらしと地域づくり助成 10/31
コープみらいのビジョンの実現に寄与し、地域の活性化、地域・生活文化の向上、環境保全をめざす市民団体の...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月24日助成金情報お金をまわそう基金 9/30
お金をまわそう基金は、よりよい社会を目指して、NPO 法人などの非営利団体による、社会にある様々な課...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月24日イベント・講座すずらん食堂 食事会9月13日予約受付終了
開催日:2025年09月13日(土)
開催時間:11:00~13:00
食事会すずらん食堂
お知らせ
-
公開日:2025年08月19日団体からのお知らせ登録制ボランティアさん募集・『〜見えない世界〜体験教室』『だれでも福祉防災訓練』のご依頼受付
①登録制ボランティアさん募集中
◻︎FANeyesボランティアさんにご登録いただきますと、ボランテ...視覚障がいサポート団体 FANeyes -
公開日:2025年07月19日団体からのお知らせ絵本の読み聞かせ会
生涯学習センター(クリエイトホール)2階図書館おはなしのへやで絵本の読み聞かせ会を行います。
毎月第...絵本 オオルリの会 -
公開日:2025年07月15日団体からのお知らせ夏休み教室が開催(7月29~31日、8月20~22日各9:45~11:45:由木中央市民センター)
(由木中央市民センターで毎週金曜日の夕方、小中学生向けの勉強をお助けしている教室です。)
今回は夏休...勉強お助け教室由木教室 -
公開日:2025年07月13日団体からのお知らせはちおうじNPOフェスティバル2025 ボランティア大募集!
はちおうじNPOフェスティバルボランティア⼤募集!
⽇時 : 2025年8⽉24⽇(⽇)10:30〜...八王子市市民活動支援センター
イベントカレンダー
地図から探す
地域から情報を絞り込んで表示します。

イベント・講座
-
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月26日第4回「花柳貴比の会」第40回「ひなの会」
開催日:2025年11月29日(土)
開催時間:13時
第4回「花柳貴比の会」中興開山650年の髙尾山薬王院と師籍40周年を迎える花柳貴比との共同企画 新作...日本舞踊「ひなの会」 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月26日だれでもつくれる 吹矢教室
開催日:2025年10月02日(木)
開催時間:9.30~11.00
申込締切:2025年10月01日(水)
吹矢の作り方をマンツーマンでご指導致します。吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
健康福祉公開日:2025年08月24日すずらん食堂 食事会9月13日予約受付終了
開催日:2025年09月13日(土)
開催時間:11:00~13:00
食事会すずらん食堂 -
社会教育公開日:2025年08月24日聴いてもらうって気持ちいい~エピソードや感情を聴こう~
開催日:2025年09月28日(日)
開催時間:13:30~16:30
申込締切:2025年09月26日(金)
コミュニケーションの基本、「傾聴と共感」をテーマにした講座です。
ワークショップでは相手の気持ちを疑...ファシリテーション勉強会「アンディ」 -
NPO支援公開日:2025年08月23日【登録団体向け】「はちコミねっと」基本講習会(令和7年 9~10月)※要申込
開催日:2025年09月02日(火)、10月04日(土)
開催時間:9/2 14:00~15:00、 10/4 10:30~11:30
初めて「はちコミねっと」を担当する方、久しぶりの方に向けた基本操作の講習会です。はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
NPO支援公開日:2025年08月23日【登録団体向け】「はちコミねっと」個別相談会(令和7年 9~10月)
開催日:2025年09月02日(火)、14日(日)、10月04日(土)、10月16日(木)
開催時間:9/2・10/16 15:00~16:30、 9/14 10:30~12:00、10/4 11:30~12:30
ログイン方法や記事の書き方で不明なところをマンツーマンでご説明します。はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)
仲間募集
-
公開日:2025年08月14日保健医療福祉昭和歌謡でフラダンス 第12回 砂に消えた涙・亜麻色の髪の乙女
開催日:2025年09月17日(水)
開催時間:午後1時から午後2時まで
昭和歌謡に合わせてフラダンス
・歌詞の内容に合わせた振り付けを楽しもう!
・フラダンスのステップで元...フラダンス❁ふわり -
公開日:2025年06月11日高齢者協賛のお願い「令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業」 生きるためのエンディングノート作成と栄養学講座 募集終了
開催日:振込・メール締切
開催時間:7月31日 23:59まで
令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業
「生きるためのエンディングノート作成と栄養学講座」を行...一般社団法人まもりすくん -
公開日:2025年06月03日高齢者仲間募集中 募集終了
開催日:毎月第1水曜日・土曜日
開催時間:午後1時から4時半ごろ
わら細工に興味のある方は体験講習にご参加ください
毎月2回、八王子市内の会場で開催しております
午後...わら細工の会 円座 -
公開日:2025年03月25日学術・文化・芸術・スポーツ【学生歓迎】運営マネジメントスタッフ募集!
開催日:常時募集
開催時間:対面稽古は毎月3回、土曜日13:00~17:00(運営はその限りではありません)
地域劇団の“ウラ方”として、一緒に作品づくりを支えてくれませんか?
パフォーマンス集団ヨロコンデで...パフォーマンス集団ヨロコンデ
活動レポート
-
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月25日8月の合格者
猛暑にもめげずに3名の方々が昇格しました。
おめでとうございます。
8月17日 田代秀一 1級 東浅...吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
健康福祉公開日:2025年08月24日すずらん食堂食材配布8月23日 晴れ
すずらん食堂
開催
食料配布会
とても暑い中を沢山の子ども達が元気に...すずらん食堂 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月23日絵本の読み聞かせ会
8月23日(土)生涯学習センター(クリエイトホール)図書館おはなしのへやでよみきかせ会を開きました。...
絵本 オオルリの会 -
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月20日支部ニュース238号日本中国友好協会 八王子支部
-
学術・文化・芸術・スポーツ公開日:2025年08月19日八王子由木メカイの会 2025年度の活動が始まります
いよいよ、新しいシーズンの始まりです。
今年も9月25日(木)から開始です。時間は9時から午後3時こ...八王子由木メカイの会 -
保健医療福祉公開日:2025年08月19日ボランティア活動に行ってきました(第5回)
5回目となる、フラとバンド生演奏のボランティア活動に行ってきました❣
八王子市宇津木町のファミリーデ...フラダンス❁ふわり
助成金情報
-
公開日:2025年08月24日2026年度コープみらい・くらしと地域づくり助成 10/31
コープみらいのビジョンの実現に寄与し、地域の活性化、地域・生活文化の向上、環境保全をめざす市民団体の...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月24日お金をまわそう基金 9/30
お金をまわそう基金は、よりよい社会を目指して、NPO 法人などの非営利団体による、社会にある様々な課...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月13日2025年度 社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 認定NPO法人取得資金助成 10/3
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月08日令和8年度こどもの未来応援基金 9/17
貧困の状況にあるこども等に寄り添って草の根で活動を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体でこ...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月08日第1回「ビヨンド賞~精神障害ともにある~」 9/24
「ビヨンド賞~精神障害ともにある~」(以下、本賞)は、精神疾患を含む精神障害に関する活動の認知を広げ...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年08月08日アジア生協協力基金2026年度・助成金一般公募 10/31
助成の対象は、アジア各地で展開される事業で、住民の協同の力で社会的経済分野での開発や問題解決を目指す...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)