設立年月日 |
2018/3/1 |
会員数 |
男性、女性、合計 |
会員の主な年齢層 |
その他 |
活動時間帯 |
10時00分から15時00分まで |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
無し |
会則の有無 |
有り |
会報の有無 |
(利用されているお子様へは毎月初めに『はるぞらだより』を発行しています。) |
会員募集状況 |
募集中 |
活動内容紹介 |
0~6才の未就学児で、発達の遅れや肢体不自由などで支援を必要とするお子様や、医療的ケア(栄養剤の注入や痰の吸引など)の必要なお子様へ、適切な療育を行っています。10名定員の小規模集団の中で、様々な経験を積み、楽しく成長していけるよう支援をしています。またご家族への相談支援も随時行っています。
尚、令和4年2月より厚生労働省に於いても現在推奨されております保育所等訪問支援を開始致しました。保育園、幼稚園、小学校、特別支援学校、乳児院、児童養護施設等で集団生活に入れない、適応できない等のあるお子様に対して我々専門スタッフが施設へ訪問して支援します。保護者様、職員様、お子様へのフォローも行いますので是非ご相談ください。 |
活動目的 |
障がいをもった未就学児の支援、療育、保育所等訪問支援等を通して、社会性や人間関係、それぞれのお子様に合った支援をスタッフや保護者様等と考え日々楽しく療育、支援し、安心して過ごせることを目的としております。
|
活動日 |
月・火・水・木・金(土日祝日、夏期休業、年末年始を除く) |
最終更新日 |
2022.06.01 |