八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとNPOおさふく活動レポート健康福祉【おさふく講座】2025/1/23「おいしく,楽しく,美しく摂食機能の実力〜 長生きは唾液で決まる 〜」を開催!

【おさふく講座】2025/1/23「おいしく,楽しく,美しく摂食機能の実力〜 長生きは唾液で決まる 〜」を開催!

公開日:2025年01月24日 最終更新日:2025年01月24日

2025年最初のおさふく講座は、西八王子駅前にある陵南診療所の植田耕一郎先生をお招きして、片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンで「嚥下(えんげ)」について
「嚥下(飲み込む力)」「唾液」は、そもそも身体に備わる自然治癒の力。「健康になるには○○しなければならない」にとらわれるのではなく、自身の体の声に耳を傾けながら自分にあった健康法を見つけて自然治癒力を高め、健康に生きましょう!という、生きることの本質を植田先生にご講演いただきました。
会場は満員で席を作るほどでしたが、皆さん講演後に口々に「良かった」と笑顔で声をかけてきていただいたのが印象的でした。

参加された皆さん、ありがとうございました!

3A3AA006-726C-4FB3-AFD7-788F45FA9B50

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています