はじめに
公開日:2025年04月27日 最終更新日:2025年04月29日
突然ですが、皆様はレイキと聞いて何を連想されるでしょうか。
“冷気”霊気“冷機”霊亀”など様々だと思いますが当会では“レイキ”と指します。
レイキは、神羅万象を巡らせる自然エネルギーのことです。
レイキ療法は、およそ大正時代に体系化され、海外にも広まりました。
今では欧米のいくつかの国ではれっきとした代替治療として認知されています。具体的には“お手当法”の一種で、呼吸を整えれば誰にでも出来るものです。その起源は弘法大師(空海)の修行法にまで遡ることができます。
『ひとつの事柄に留まることなく多方面の事柄に目を向けること』『レイキ・ヒーリングを日常のセルフケアに取り入れ心身の健康維持増進に寄与する』ため当会を設立しました。
ご興味がありましたらご連絡いただき入門編へご参加下さい。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
緒方 修