八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと特定非営利活動法人ロータスプロジェクト

団体紹介

わたしたちについて

お寺は全国的にみるとコンビニより数が多いそうです。そのお寺を活動場所に、人が集い、語り合い、災害や環境の変化でコトが起きた時には助け合える場となりたい。わたしたちロータスプロジェクトは、そういう思いでお寺を活動場所に選びました。本拠地である八王子市川口町は緑の多い環境で、人口の推移や環境の変化から、この里山を守りながらお寺一緒に未来に対してやれることは何だろうかと考え、お寺と一緒に2012年から里山保全の視点から発想した里山型樹木葬の企画や運営に携わっています。これは同時に、少子高齢化で起きる家族の問題に対応する狙いもありました。

ほかに、川口町の里山保全活動、お寺を会場とした社会課題をテーマにした映画の上映会を定期開催しています。現在中断していますが、地域をテーマにした冊子の発行、オーガニックやフェアトレードをテーマにしたマルシェの開催、伝統食としての味噌づくりなどを開催してきました。

「これからも、お寺ができる社会貢献ってなんだろう」という視点で活動していきます。

主な定期活動

  • 里山保全活動(月1回 およびランダム開催)
  • 里山勉強会(年数回)
  • 自主上映会(新宿で月1回、八王子で不定期開催)

受託事業

  • 東京里山墓苑(川口町の里山型樹木葬)企画運営補佐

新着情報

Menu