団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 八王子・日野カワセミ会 | 
|---|---|
| ふりがな | はちおうじひのかわせみかい | 
| 外部リンク | http://kawasemi.main.jp/index.html | 
代表者情報
| 氏名 | 粕谷 和夫 | 
|---|---|
| ふりがな | かすやかずお | 
事務局情報
| 氏名 | 佐藤 哲郎 | 
|---|---|
| ふりがな | さとうてつろう | 
| 郵便番号 | 192-0363 | 
| 所在地 | 東京都八王子市別所2-2-1-303 | 
| 電話番号(1) | 042-610-8576 | 
| E-mail(1) | tetsat@gb3.so-net.ne.jp | 
詳細情報
| 設立年月日 | 1985/1 | 
|---|---|
| 会員数 | 男性、女性、合計250 | 
| 会員の主な年齢層 | 50代, 60代, 70代, 80代 | 
| 活動頻度 | (月数回) | 
| 活動時間帯 | 探鳥会は概ね午前中 | 
| 入会金の有無 | 有り(1,000) | 
| 会費の有無 | 有り(年会費1,000円) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会報の有無 | (有り 2回) | 
| 会員募集状況 | 募集中(随時募集しています) | 
| 入会方法 | メールにて問い合わせ | 
| 活動内容紹介 | ①探鳥会の実施(年数十回) ②野鳥定期カウント(毎月20カ所実施)及び各種調査(夏鳥調査、冬鳥調査、タカの渡り調査、ツバメねぐら調査、その他多数) ③鳥信情報の収集、整理 ④野鳥観察の支援(学校、地域団体等) ⑤書籍制作・出版  | 
              
| 活動目的 | 浅川流域等の野鳥の観察を通じて自然に接し楽しむこと、及びその為に浅川流域等の野鳥が安心して住める環境を作ることに協力することを目的としています。 | 
| 活動日 | 随時 | 
| 最終更新日 | 2023.2.28 |