八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとわら細工の会 円座団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 わら細工の会 円座
ふりがな わらさいくのかいえんざ
外部リンク http://waraenza.seesaa.net/

主な活動拠点

拠点の名称 八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)
郵便番号 192-0082
活動拠点の住所 東京都八王子市東町
5-6

代表者情報

氏名 伊藤 文子
ふりがな いとうふみこ
電話番号(1) 090-5776-2069
E-mail(1) cbb01838@gmail.com

事務局情報

氏名 伊藤 文子
ふりがな いとうふみこ
電話番号(1) 090-5776-2069
E-mail(1) cbb01838@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2010/4/1
会員数 男性、女性、合計25
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代(物作りが好きな方大歓迎)
活動の対象者 わら細工に興味のある方
活動頻度 (1ヶ月に2回)
活動時間帯 午後
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(会員さんは半年会費5000円(4月~9月・10月~3月)、ビジター1回1000円)
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集中
入会方法 (興味のある方は是非、お越しください。講習日はHPに掲載しています)
活動内容紹介 月に2回のわら細工の体験講習会。年に一度の作品展を開催しています。
依頼のある小学校に行き、わら細工の体験講習をしています。
各団体の依頼により出張講習をしております。
各種のイベントに参加し、会の活動紹介や作品販売をしております
活動目的 わら細工は稲作の歴史とともに発展してきた日本独自の文化です。
米を作り、副産物のわらを使い、日常に使われる生活用具や祭祀の品など様々なものを作りました。
しかし、現代では農業の機械化が進み、わらは細断され堆肥にされてしまいます
生活用具も工業化が進み、工場で作られるようになってしまいました。
私達は先人の培ってきたわら細工の技や工夫、細工に込められた願いを次世代に伝承していきたいと活動しています。わら作品は機能性もあり、工芸品としての美しさ、手仕事の温かみがあり、現代の生活の中でも通用します。
体験したり、手に取って見て欲しいです。
PRや実績など 2023年の1年間の活動です。
月に2回の体験講習を実施致しました
八王子市内の3つの小学校の5年生にわら細工体験の講習をしました。
9月初旬に5日間作品展を開催しました。作品展は毎年の恒例行事です。
12月は「しめ縄作り(正月飾り)」の講座を各種集まりに呼んでいただき、出向きました。
高尾梅郷の梅まつりに参加し、会のPRと作品販売をしました
活動日 水曜、土曜
最終更新日 2024年4月6日

Menu