設立年月日 |
2016/3/10 |
会員数 |
男性、女性、合計200 |
会員の主な年齢層 |
30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動頻度 |
定期(毎週) |
活動時間帯 |
10:00~15:00 |
入会金の有無 |
無し |
会費の有無 |
有り(年会費3,000円) |
会則の有無 |
有り |
会報の有無 |
(年3回発行) |
会員募集状況 |
募集中 |
活動内容紹介 |
フードバンク活動を理解し協力していただける市民、商店、企業などからの寄贈食品を、市の生活自立支援課や福祉施設や、支援を求める個人にお届けする。
なかなか協力していただける企業が見つからない状況でスタートし、一般のご家庭に食品の寄付を呼び掛けるフードドライブの活動を中心にして食品を集めています。
集まった食品を、子ども食堂、だれでも食堂、支援を申し込んでこられたご家庭や個人の方、市の生活自立支援課窓口に来られる方々にお届けしています。 |
活動目的 |
今日本では、非正規労働の増加による就労の不安定化や低所得層の増加、ひとり親世帯、高齢者世帯増加、地域のつながりの希薄化などさまざまな要因による隠れた貧困、相対的貧困が問題になっています。 その一方、食べられるにもかかわらず、捨てられてしまう食品が年間800万トン以上と言われています。このようなまだじゅうぶん食べられるのに捨てられてしまう食品だけでなく、個人・団体・企業から寄付された食品を援助の必要な団体や個人に届け、貧困の解決に少しでも助けになればとの思いで、2016年に設立しました。 |
活動日 |
毎週 火・金曜日 |
最終更新日 |
2023.7.4 |
CANPAN情報開示レベル |
★★★★ |