団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 一般社団法人ファブデザインアソシエーション(FDA) |
|---|---|
| ふりがな | ふぁぶでざいんあそしえーしょんえふでぃーえー |
| 外部リンク | http://fabdesign.or.jp |
代表者情報
| 氏名 | 竹末 俊昭 |
|---|---|
| ふりがな | たけすえとしあき |
事務局情報
| 氏名 | 冨田 祐輔 |
|---|---|
| ふりがな | とみだゆうすけ |
| 郵便番号 | 193-0985 |
| 所在地 | 東京都八王子市館町815-1 拓殖大学産学連携研究センター207 |
| 電話番号(1) | 090-9154-5945 |
| FAX番号 | 042-665-2730 |
| E-mail(1) | atom70y@gmail.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2014/4/1 |
|---|---|
| 会員数 | 男性8、女性2、合計10 |
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (1か月に1~2回) |
| 活動時間帯 | 午前・午後 |
| 入会金の有無 | 有り(10,000~30,000) |
| 会費の有無 | 有り(年会費10,000~30,000円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集していない |
| 活動内容紹介 | ・FDAアカデミ…ものづくり教室、体験、ワークショップ(レーザーカッター、デザイン等) ・地域活性化支援…イベント参加・協力、まちづくり(絵本、グッズ制作支援) ・起業家、アーティスト支援 ・拓殖大学工学部デザイン学科(八王子キャンパス)との共同研究事業 |
| 活動目的 | デジタル加工機器を活用し青少年や地域社会へものづくり支援等を通じて社会的事業活動をおこなっています。 |
| 活動日 | 土曜日 |
| 最終更新日 | 令和7年6月30日 |