ノルディックウォーキング in 椚田運動場
公開日:2023年11月09日 最終更新日:2023年12月09日
@「最後良ければすべてよし」の人生実現に向けて、次のような活動を展開しています。
・ノルディックウォーキングおよび笑いによる身体づくり
・質の良い血液を流せるような食事
・いろいろな活動を通じて仲間との明るい交流
・自らの「人生の意味」を見出す
@高齢者の身体づくりの概要は
・その1 特に腰回り、下肢のストレッチ&歩行による負荷かける
・その2 インターバル歩行による有酸素運動(ゆっくり歩き、ややきついと感じる早歩きを交互に3分)
・その3インターバル歩行の効果:5ヵ月間で体力20%向上 & 生活習慣 病の症状20%向上
・その4 運動場周りの450メートル周回コースを各人の体力に応じて実施
高齢の歩行障害がある方も多く参加されています

| イベント・講座名 | ノルディックウォーキング in 椚田運動場 |
|---|---|
| 開催日 | 毎週土曜日 |
| 開催時間 | 9:30~10:30 |
| 主催 | (一社)壱拾百千万の会 |
| 開催場所 | 八王子市椚田運動場 |
| 郵便番号 | 193-0942 |
| 住所 | 東京都八王子市椚田町 517-1 |
| 地図・案内図 | https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/004/p012078.html |
| 交通案内 | 最寄り駅: めじろ台、山田、狭間。 最寄りバス停: 要石、めじろ台2丁目、椚田 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | 深津孝雄(090-2238-5809) |
| 添付ファイル | NW勉強会若々しい体づくりforはちコミねっと_ウオーキングの原理.pdf |
費用
| 費用 | 無料(但し、会員制(2400円/年)) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | <(1社)壱拾百千万の会>の会員であること。 |
| 子どもの同伴 | 小学生可 |
| 授乳室の有無 | 無し |
| 子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(会員制) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ |