団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 特定非営利活動法人自然学園 |
|---|---|
| ふりがな | しぜんがくえん |
代表者情報
| 氏名 | 内山 和男 |
|---|---|
| ふりがな | うちやまかずお |
| 郵便番号 | 192-0156 |
| 住所 | 東京都八王子市上恩方町 4647 |
| 電話番号(1) | 0426590514 |
| 電話番号(2) | 09032082708 |
| E-mail(1) | utiyama@msi.biglobe.ne.jp |
| 役職 | 理事長 |
事務局情報
| 氏名 | 内山 和男 |
|---|---|
| ふりがな | うちやまかずお |
| 郵便番号 | 192-0156 |
| 所在地 | 東京都八王子市上恩方町 4647 |
| 電話番号(1) | 0426590514 |
| 電話番号(2) | 09032082708 |
| FAX番号 | 0426590514 |
| E-mail(1) | utiyama@msi.biglobe.ne.jp |
| 役職 | 理事長 |
| 性別 | 男性 |
| 連絡可能時間 | 9時~17時 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2002/4/11 |
|---|---|
| 会員数 | 700(男性50、女性650、合計700) |
| 会員の主な年齢層 | 20代, 60代, 70代, 80代(年代を問わない) |
| 活動の対象者 | 誰でも興味のある方 |
| 活動頻度 | (年中無休) |
| 活動時間帯 | 何時でも |
| 入会金の有無 | 有り(1,000) |
| 会費の有無 | 有り(月会費 500円) |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 活動内容紹介 | 自然と人間の環境の保全と向上 市民文化の興隆によるによる平和と安定 みんなで一緒に幸せになろう!!! 理想郷づくり「学び、遊ぶ、そして、川あり山あり、宿泊できる] 宿泊費用は別に支払うこと 迷惑にならなければ、自由を満喫できる「やりたいことをやろう会」 も結成されている。 |
| 活動目的 | みんなでユートピアづくり 幸せで人生を全うする |
| PRや実績など | 太陽国際村を作り、楽しかった。以前ユートピア太陽国際村を千葉県で完成、楽しんでいた、オーナーが病に倒れ中断、込んだは、皆で作りみんなで管理し世界にアピールする。 |
| その他 | 過去に東京都山岳連盟の常任理事「自然保護委員長」 自然学園自然と健康の会は団体として日本一になった。 東京都で出来なかった「世界都市博覧会」を継承し、国際交流事業、環境保全事業、市民文化の交流事業を行う。 |
| 最終更新日 | 2023/11/11 |