団体プロフィール
団体情報
団体名 | つながろう会 Multicultural Japan |
---|---|
ふりがな | つながろうかいまるちかるちゃるじゃぱん |
外部リンク | Facebook page |
主な活動拠点
活動拠点の住所 | 東京都八王子市 |
---|
代表者情報
氏名 | 力石 マルシア |
---|---|
ふりがな | ちからいしまるしあ |
E-mail(1) | tsunagaroukai@gmail.com |
性別 | 女性 |
事務局情報
氏名 | 力石 マルシア |
---|---|
ふりがな | ちからいしまるしあ |
電話番号(1) | 080-7992-1407 |
E-mail(1) | tsunagaroukai@gmail.com |
性別 | 女性 |
詳細情報
設立年月日 | 2022/4/21 |
---|---|
会員数 | 正会員:女性7名 サポーター会員:男性3名、女性4名、合計13名 |
会員の主な年齢層 | 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代 |
活動頻度 | (不定期) |
活動時間帯 | 不定期 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(正会員3000円/年、サポーター会員2000円/年) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中(サポーター会員募集中) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(メールでのお問合せ後、一度お会いし、話し合い後に入会を決める) |
活動内容紹介 | ①相互理解促進のための場の提供。 ②交流イベント、ワークショップ、講演会や講座の開催。 ③地域で活動している団体等と連携し、地域の課題解決のために取り組む。 ④SNSを活用し、会の活動や地域と関係のある情報を多言語で発信する。 |
活動目的 | インクルーシブな社会を目指し、地域でのつながりを大切にし、相互理解の促進、多文化共生の実現及び地域課題の解決を目的とし、活動・協働する。 |
PRや実績など | 外国にルーツのある方の |
活動日 | 不定期 |
最終更新日 | 2022.11.11 |