団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | てらこやなおみ | 
|---|---|
| ふりがな | てらこやなおみ | 
| 外部リンク | 紀本直美の絵本と俳句ブログ | 
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 北野市民センター | 
|---|---|
| 地図・案内図 |  | 
代表者情報
| 氏名 | 紀本 直美 | 
|---|---|
| ふりがな | きもとなおみ | 
| E-mail(1) | naomikimoto0@gmail.com | 
事務局情報
| 氏名 | 紀本 直美 | 
|---|---|
| ふりがな | きもとなおみ | 
| E-mail(1) | naomikimoto0@gmail.com | 
詳細情報
| 設立年月日 | 2022.07.28 | 
|---|---|
| 会員数 | 5(男性1名、女性8名) | 
| 会員の主な年齢層 | 20代, 40代, 60代, 70代, 80代(幅広い年齢層の方と出会えます!) | 
| 活動の対象者 | 俳句、絵本に興味のある方、大歓迎! | 
| 活動頻度 | 定期(毎月1回 第2日曜日 (※会場が取れない場合は第1日曜日になる場合もあります)) | 
| 活動時間帯 | 10:00〜11:50 | 
| 入会金の有無 | 無し | 
| 会費の有無 | 有り(月会費1,000円(俳句参加の大人のみ) 絵本よみきかせ会は無料) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会報の有無 | 無し | 
| 会員募集状況 | 募集中 | 
| 入会方法 | メールにて問い合わせ(メールにてお問い合わせください。) | 
| 活動内容紹介 | ☆ はじめての俳句 北野教室 ☆ 俳句をつくったことはないが、興味がある方セカンドライフの趣味をみつけたい方向け 俳句を一緒に楽しく学びましょう! 経験者もレベルにあわせて楽しめます! ○場所 北野市民センター 和室 (和室が取れない場合は会議室) ○日時 毎月第2日曜10:30〜11:50(会場の都合により第1日曜になる場合もあります) ○対象 中学生〜大人 初心者大歓迎! ○持ち物 筆記用具 ノート ○要予約 MAIL:naomikimoto0@gmail.com ○会費 学生無料 大人1,000円 ☆ 絵本よみきかせ会 ☆ 絵本編集者の紀本直美と、いっしょに絵本を楽しみましょう(╹◡╹) ○場所 北野市民センター 和室 (和室が取れない場合は会議室) ○日時 毎月第2日曜 14:30〜15:00(会場の都合により第1日曜になる場合もあります) ○対象 子どもと保護者 0歳からOKです! ○予約不要・参加無料 ○お問い合わせ TEL:09046070265(てらこや) MAIL:naomikimoto0@gmail.com | 
| 活動目的 | 毎日をいきいすごすために、 ことばでいっしょにあそびましょう! | 
| 活動日 | 日曜日 | 
| 最終更新日 | 2025.3.6 |