団体紹介
活動目的
地域社会が直面している様々な課題の解決を目指すため、ドキュメンタリー
映画の自主上映や講演会、市民グループの紹介などを通して、地域の繋がりや、
「認知症」「老い」「共生社会」について改めて考える機会を作る。
活動内容
ドキュメンタリー映画を自主上映する。
新着情報
-
3/4【ママをやめてもいいですか!?】自主上映会in高尾
開催日:2025年03月04日(火)
開催時間:11:00~受付開始/11:30~13:10上映会/13:20~14:00おしゃべりタイム(希望者のみ)
「ママをやめてもいいですか!?」自主上映会in高尾
みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております、... -
☆ご報告☆
【ご報告】 すっかり秋らしくなり、肌に感じる風も涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 イ...
-
9/21【認知症に関するイベントを開催します】イベント終了
開催日:2024年09月21日(土)
開催時間:第1部上映10:00~/スペシャル対談13:00~/第2部上映14:30~/第3部上映18:30~
申込締切:2024年09月10日(火)
今、認知症の問題と向き合っている人たちと、これから向き合わなければならないすべての人たちへ
〜 僕... -
映画「僕がジョンと呼ばれるまで」八王子自主上映会イベント終了
開催日:2024年09月21日(土)
開催時間:第一部上映:10:00〜 スペシャル対談:13:00〜 第二部上映:14:30〜 第三部上映:18:30〜
2024年1月1日、日本では「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。 また、... -
チラシとポスターが完成しました!
b-ane-moneです。 いつも応援ありがとうございます。 先日、9月21日(土)北野市民センター...
-
イベント本番まであと4ヶ月!
はじめまして。 b -ane-moneのやぶしたゆかりと申します。 9月21日(土)北野市民センター...