団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 八王子市消費生活啓発推進委員会 |
|---|---|
| ふりがな | はちおうじししょうひせいかつけいはつすいしんいいんかい |
| 外部リンク | https://shouhiseikatu802.com/ |
代表者情報
| 氏名 | 赤木 省三 |
|---|---|
| ふりがな | あかぎしょうぞう |
| 郵便番号 | 192-0911 |
| 住所 | 東京都八王子市打越町2007-1 トラスティア北野1008 |
事務局情報
| 氏名 | 八王子市 市民部 消費生活センター |
|---|---|
| ふりがな | はちおうじししみんぶしょうひせいかつせんたー |
| 郵便番号 | 192-0082 |
| 所在地 | 東京都八王子市東町5-6 クリエイトホール地下1階 |
| 電話番号(1) | 042-631-5456 |
| FAX番号 | 042-643-0025 |
| E-mail(1) | b063300@city.hachioji.tokyo.jp |
詳細情報
| 設立年月日 | 2011.6.1 |
|---|---|
| 会員数 | 9 |
| 会員の主な年齢層 | 40代, 60代, 70代 |
| 活動頻度 | (月1回の定例会、年数回各種イベントへの出展及び主催) |
| 活動時間帯 | 定例会は午前10時から正午まで、各種イベントに向けたワーキングが不定期にあり |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 有り(年3回発行) |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| 活動内容紹介 | 消費生活に関する知識の普及・啓発のため、主に下記の活動を行っている。 (イベント関係) ・八王子環境フェスティバル、八王子市生涯学習フェスティバル、防犯・防災フェアへの出展 ・八王子市消費生活フェスティバルの主催 ・くらしフェスタ東京が主催する交流フェスタへの出展 ・市が実施する講座・講演会のサポート (刊行物) ・消費生活ニュースの発行 ・くらしのレポートの発行 |
| 活動目的 | 市民の消費生活に関する知識の普及及び自主的な活動の推進を行うとともに、市が実施する消費者施策への協力を行うことを目的とする。 |
| 最終更新日 | 2024.9.22 |