八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと大栗川 縄文クラブ活動レポート社会教育堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!

堀之内朋友クラブでお話しさせていただきました!

公開日:2025年04月13日 最終更新日:2025年04月13日

4月12日(土)、堀之内町会の老人会『堀之内朋友クラブ』に参加しました。
会員の方だけではなく、近くの小学校の校長先生、隣町の中学校学校運営協議会会長、地域の農業保護活動者、町会有力者、高齢者安心相談センター職員さん、講師のそのまた師匠など、多彩な人たちも参加していただけました。
DSC_1742

向かって左から、(会の紹介)、本題『5000年の大栗川と祖先のくらし~縄文時代の子育てを想いながら~』(森さん)、希望者の方と会館近くの遺跡ミニ散歩、といった流れで実施しました。
会の紹介  鈴木亨さん撮影(加工)DSC_1752 

準備したレジュメが足らなくなるほどの盛況でしたが、お話が終わった後、ご希望のあった人たちと堀之内会館すぐ近くの公園(72遺跡の一部の小高い丘) をご案内しました。皆さん、とてもご満足いただけた様子でした。 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています