八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと特定非営利活動法人 HUG for ALL団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 HUG for ALL
ふりがな はぐふぉーおーる
外部リンク https://hugforall.org/

主な活動拠点

拠点の名称 エス・オー・エスこどもの村
郵便番号 193-0841
活動拠点の住所 東京都八王子市裏高尾町991番地

代表者情報

氏名 村上 綾野
ふりがな むらかみあや
郵便番号 160-0022
住所 東京都新宿区新宿5丁目11-30
新宿第五葉山ビル3F
E-mail(1) info@hugforall.org

事務局情報

氏名 村上 綾野
ふりがな むらかみあや
連絡可能時間 木曜日~日曜日 10時~19時

詳細情報

会員数 102(ボランティア数 102名)
会員の主な年齢層 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代
活動頻度 定期(月2~4回)
活動時間帯 9時-18時の間(活動内容による)
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費 12,000円)
会則の有無 有り
会報の有無 無し
会員募集状況 募集していない
活動内容紹介 児童養護施設のこどもたちを対象に「自分への信頼と社会への信頼」を育む、さまざまな体験型の活動を、月1回程度提供しています。また、こどもたちの「安心できる居場所」として、一人の子どもに2人以上の「担当ボランティア」が伴走し、小学生から退所後25歳頃まで長期的に関わっていくことを大切にしています。
活動目的 虐待や貧困などのさまざまな理由で家族と離れ、児童養護施設でくらすこどもたち一人ひとりが、自分への信頼と社会への信頼を育み、自分にとっての「幸せな人生」を,主体的に歩んでいく力を取り戻すことを目的としています。
PRや実績など 【昨年度の実績】
八王子市内の児童養護施設で年間を通して小学生と年間12回、中高生と年間12回の活動を実施。学びやあそび、自己探求や社会科見学などのプログラムを通して、こども一人ひとりの「生きる力」を育むと共に、退所後の若者4名への伴走サポートも開始しました。

【今年度の計画】
「自分への信頼と社会への信頼」を育むために、既存のプログラムをさらに進化・深化させて、多様な体験機会を増やすと共に、次年度に向けてプログラムの刷新を行っています。また、こどもの主体性を尊重し、一人ひとりの存在を認める関わりをするための、ボランティアの学びのしくみも検討しています。


最終更新日 2025.10.26

Menu