団体紹介
よりよい社会づくりに貢献することを目的とした生涯学習活動を展開しています
モラロジー(moralogy)は、「道徳」を表すモラル(moral)と「学」を表すロジー(logy)からなる学問名です。人間、社会、自然のあらゆる領域を考察し、人間がよりよく生きるための指針を探求し提示することを目的とした総合人間学です。
モラロジー(moralogy)は、「道徳」を表すモラル(moral)と「学」を表すロジー(logy)からなる学問名です。人間、社会、自然のあらゆる領域を考察し、人間がよりよく生きるための指針を探求し提示することを目的とした総合人間学です。
新着情報
-
わがまち清掃まつり
開催日:2025年03月01日(土)
開催時間:10時~12時小雨決行
今年は昭和元年から数えて99年となります。昭和に思いを寄せながら、JR高尾駅から昭和天皇及び香淳皇后... -
モラロジー八王子事務所は第29回「みんなで武蔵野陵に参拝する会」に参加しました
令和7年1月7日(火)快晴に恵まれた中、 高円宮家(久子妃殿下)の御参拝をお迎えし、 ご挨拶を頂い...
-
八王子モラロジー事務所は令和6年2月18日(日)研修会を実施しました
令和6年2月18日(日) 子安市民センターにおいて、14名の参加を得て研修会を実施いたしました ...
-
八王子モラロジー事務所は清掃祭りを実施しました
5月13日小雨模様の中、JR高尾駅~御陵門前までの約2Kmゴミを拾いました。 約5.5Kgのごみが...
-
わがまち清掃まつりイベント終了
開催日:2023年05月13日(土)
開催時間:9時~12時
行事保険に入ります
飲み物、手袋、帽子、あればトングを持参してください
回収袋は用意いたします -
令和4年度 会員研修を行いました
令和4年10月23日 子安市民センターにおいて会員研修を行いました。 テーマは「日本人の心をどう取り...