団体プロフィール
団体情報
団体名 | 日本中国友好協会 八王子支部 |
---|---|
ふりがな | にっちゅうゆうこうきょうかいはちおうじしぶ |
代表者情報
氏名 | 奥田 靖二 |
---|---|
ふりがな | おくだやすじ |
事務局情報
氏名 | 中道 利子 |
---|---|
ふりがな | なかみちとしこ |
電話番号(1) | 042-664-5980 |
詳細情報
設立年月日 | 2005/8 |
---|---|
会員数 | 男性、女性、合計120 |
会員の主な年齢層 | 10代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動頻度 | (1か月に1回) |
活動時間帯 | 午前、午後 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 有り(月会費500円、新聞購読550円) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | (有り 月2回(支部ニュース月1回)) |
会員募集状況 | 募集中(常時募集) |
入会資格 | c |
活動内容紹介 | 中国語会話講座、太極拳カフェ(毎週) 中国映画を見る会(年3~4回) 中国の薬膳を学び、料理を作る会(年2回) その他中国社会・文化の学習交流やおしゃべり会 日本語学習会(中国人等を対象に) 春節(中国の正月)を祝う会を催し、京劇や変面、馬頭琴など中国文化を紹介し交流する 満蒙開拓団慰霊碑のある聖蹟桜ケ丘で桜を見ながら交流会、等々。 |
活動目的 | 中国と日本の歴史や文化を多面的に学び、八王子在住の中国圏の人たちと八王子市民の交流をはかることにより、日中の平和友好交流を促進する。 |
活動日 | 土・日 |
最終更新日 | 2025.3.23 |