八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと特定非営利活動法人 八王子生涯学習コーディネーター会イベント・講座社会教育第2回 八王子和歌文学講座

第2回 八王子和歌文学講座

公開日:2025年11月06日 最終更新日:2025年11月06日

八王子和歌文学講座チラシ

 藤原定家の『小倉百人一首』に選ばれ、平安時代を代表する歌人・和泉式部は恋多き「奔放」な女性として知られています。しかし、敦道親王との恋をつづった『和泉式部日記』冒頭の和歌は、従来考えられているような「相手を誘う歌」ではありませんでした。千年前も今も変わらぬ「恋の力学」として、むしろ「相手を拒絶する歌」が恋のきっかけとなった経緯について、まったく新しく解き明かします。
 講師は平安文学研究者であり、文学博士でもある圷 美奈子(あくつ みなこ)氏です。著書としては、平安時代の文学・語学を研究した女性研究者を顕彰する関根賞(第12回)を受賞した『新しい枕草子論』(新典社)、『コレクション日本歌人選 清少納言』(笠間書院)などがあり、他にも多数の論文を発表して平安文学についての新しい解釈を提示し続けています。
 皆様からのお申し込みをお待ちしています。
イベント・講座名 第2回 八王子和歌文学講座
開催日 2025年12月20日(土)
開催時間 13時30分から15時
主催 特定非営利活動法人 八王子生涯学習コーディネーター会
後援・共催 後援:八王子市教育委員会
開催場所 八王子市生涯学習センタークリエイトホール11階 視聴覚室
郵便番号 192-0082
住所 東京都八王子市東町5-6
問い合わせ先 NPO法人八王子生涯学習コーディネーター会 上杉 090-3510-0386

費用

費用 負担有り(受講料500円)

対象

対象年齢 指定なし

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 電話にて問い合わせ、その他 (二次元コード)
定員 有り(50人)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています