八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとNPOお金と金融・経済知識を学ぶ会イベント・講座社会教育第103回資産運用のための基礎講座in八王子(追加情報)

第103回資産運用のための基礎講座in八王子(追加情報)

公開日:2025年08月14日 最終更新日:2025年08月14日

103回目のセミナーは、8月23日に添付の案内チラシの通り「相続のことそろそろ考えてみませんか」と題して開催いたします。あと、3名ほどお席がありますので、ご案内申し上げます。テーマは、「資産運用」の結果としての「相続」に焦点をあてて、実際の「相続」事例に数多くCFPとして、かかわっております講師が懇切丁寧にお話しいたします。年間死亡者数が、160万人超の「大相続時代」とも言うべき時代を迎え、およそ1割の人が、相続税を申告しており、「相続」は、「資産運用」と同様に普通の家庭問題になっています。しかも、被相続人、相続人が高齢というケースが、増加の一途をたどっており、いかに効率よく、各種リスクを軽減する方策をCFPとしての多くの経験を踏まえての講義です。講義後には、3名のCFPでもあり証券アナリストも加わり、参加された皆さんからのご質問に対して、お答えいたします。まだまだ暑い日が続きそうですが、ご参加をお待ちしております。
イベント・講座名 第103回資産運用のための基礎講座in八王子(追加情報)
開催日 2025年08月23日(土)
開催時間 8月23日(土曜日)   13:20~15:40
主催 NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会
開催場所 八王子市市民活動支援センター会議室  ファルマビル5階 042-646-1577
郵便番号 192-0083
住所 東京都八王子市旭町
12-1 ファルマ802ビル5階
問い合わせ先 NPOお金と金融経済知識を学ぶ会の白井までどうぞ。
携帯:090-4929-9828 メール:masatomi.shirai@gmail.com
添付ファイル 第103回資産運用のための基礎講座in八王子 7月27日 チラシ.pdfPDF形式

費用

費用 負担有り(資料代として500円)

対象

対象年齢 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方 資産運用の初歩を勉強したい方 2年目を迎えた新NISA制度を活用しての資産形成に関心のある方 先着15名。お早めに。先月(2025年7月)は、開催日5日前で満席でした。

申し込み/定員

事前申し込み 必要(携帯:090-4929-9828  メール:masatomi.shirai@gmail.com   白井まで お気軽にどうぞ。10年近くセミナーを毎月やっています。今回で103回目です。)

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています