第106回資産運用のための基礎講座in八王子
公開日:2025年10月30日 最終更新日:2025年10月30日
              
11月のセミナーのテーマは、趣を変え、「金融商品取引法入門」と題し、投資の初心者にとって馴染みの少ない「金融商品取引法」、略称「金商法」に焦点を当てて勉強します。「投資家保護」を主たる目的として制定され、金融商品取引参加者、とりわけ「投資家」の「保護」を目的とする法律に多角的にアプローチすることにより、「金商法」を身近な法律として理解し、「資産形成」のお役に立てていただけたらと大学等の教育機関での教授経験豊富な講師が皆様にご教示申し上げます。証券取引所に上場された企業が投資家への決算数字等の開示方法、インサイダー取引の意義、証券会社への規制等々に加え、皆様の疑問点にも勿論、丁寧に分かりやすく講義いたします。肩ひじ張らずに楽しく、「金商法」を勉強しましょう。自分なりに理解されれば、「資産運用」についても、広さと深みが出てくると思います。このようなセミナーは、我々、NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会」以外には日本中探してもないと思います。我々も106回目にして初めてのセミナーのテーマです。この貴重な機会を是非ともお見逃しなく、ご参加いただけたら嬉しいです。添付の開催案内チラシも併せてご覧ください。
              
            
          | イベント・講座名 | 第106回資産運用のための基礎講座in八王子 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月30日(日) | 
| 開催時間 | 13:20~16:00 | 
| 主催 | NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会 | 
| 開催場所 | 八王子市市民活動支援センター会議室 ファルマビル5階 042-646-1577 | 
| 郵便番号 | 192-0083 | 
| 住所 | 東京都八王子市旭町 12-1 ファルマ802ビル5階 | 
| 問い合わせ先 | NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会 携帯:090-4929-9828 メール:masatomi.shirai@gmail.com 白井まで、お気軽にお問い合わせください。 | 
| 添付ファイル | 第106回資産運用のための基礎講座in八王子 11月30日 チラシ.pdf  | 
費用
| 費用 | 負担有り(資料代として500円) | 
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 | 
|---|---|
| 対象となる方 | 「投資」でなく「資産運用の初歩」を勉強したい方 2年目を迎えた新NISA制度を活用しての資産形成に関心のある方 先着15名。お早めに。2025年5月に100回目の開催。 | 
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(携帯:090-4929-9828 メール:masatomi.shirai@gmail.com 白井まで お気軽にどうぞ。10年近くセミナーを毎月やっています。今回で106回目です。) | 
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ (上記、問い合わせ先、事前申し込み先に同じ。添付の案内チラシもご参照ください。) | 
