
団体紹介
浅川地下壕の保存をすすめる会は,市内の高尾町と初沢町の3カ所にある浅川地下壕(高尾駅南口から徒歩10数分)の保存・公開運動をしています。定例の活動では原則として毎月1回、壕内の見学会をしていますので、ご希望の
方はHPからお申し込み下さい。なお、壕内に入る機会は本会による見学会のみです。また、年4回の会報(8ページ)を発行すると共に、講演会などを行っています。
この地下壕は太平洋戦争末期に掘削され、中島飛行機武蔵製作所の地下工場として飛行機のエンジンを製造していました。全長は3カ所あわせて約10㎞あり、長野県の松代にある松代大本営跡と兄弟のような関係にあります。この「戦争遺跡」を通じて戦争の恐ろしさ、平和の尊さを知って頂ければと思います。
方はHPからお申し込み下さい。なお、壕内に入る機会は本会による見学会のみです。また、年4回の会報(8ページ)を発行すると共に、講演会などを行っています。
この地下壕は太平洋戦争末期に掘削され、中島飛行機武蔵製作所の地下工場として飛行機のエンジンを製造していました。全長は3カ所あわせて約10㎞あり、長野県の松代にある松代大本営跡と兄弟のような関係にあります。この「戦争遺跡」を通じて戦争の恐ろしさ、平和の尊さを知って頂ければと思います。
新着情報
-
戦争遺跡 浅川地下壕の見学案内
開催日:2025年11月15日(土)
開催時間:午後1時半~4時過ぎ 現地解散
・集合、出発 午後 1時30分 高尾駅南口 改札口
改札を出て左側にあるコインロッカー前に「緑色... -
戦争遺跡 浅川地下壕の見学案内
開催日:2025年10月19日(日)
開催時間:午後1時半~4時過ぎ 現地解散
・集合、出発 午後 1時30分 高尾駅南口 改札口
改札を出て左側にあるコインロッカー前に「緑色... -
戦争遺跡 浅川地下壕の見学案内イベント終了
開催日:2025年09月28日(日)
開催時間:午後1時半~4時過ぎ 現地解散
・集合、出発 午後 1時30分 高尾駅南口 改札口
改札を出て左側にあるコインロッカー前に「緑色... -
親子見学会
7/27(日)、8/3(日)、浅川地下壕の親子見学会が終了しました。
-
浅川地下壕親子見学会イベント終了
開催日:2025年07月27日(日)、08月03日(日)
開催時間:午後1時半~4時過ぎ 現地解散
平和への願いを込めて語り継ぐ ~小学4・5・6年生児童を対象とした浅川地下壕 親子見学会~
7月...