八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと視覚障がいサポート団体 FANeyes活動レポート保健医療福祉災害時支援バンダナプロジェクト 第1回視覚障がい者のための防災訓練

災害時支援バンダナプロジェクト 第1回視覚障がい者のための防災訓練

公開日:2024年08月10日 最終更新日:2025年02月20日

全体写真

 

第一回目の視覚障がい者の為の防災訓練を実施いたしました。

視覚障がい当事者やご家族、ガイドヘルパー方30名の方にご参加いただきました。
防災課のご協力をいただいて災害時用仮設トイレを実際に見て触って体験していただきました。

 

防災トイレ1防災トイレ2


障害者福祉課のご協力をいただいて避難所のことや災害時の障害者対策についてのお話をしていただきました。

他にも家庭用簡易トイレやラジオ、災害時の便利アプリやメールのご案内をしました。

災害についてのお話


手作り災害時支援バンダナの無料配布もしました。

災害時支援バンダナ

 

視覚障がいのある方々に、どのようにしたら防災訓練のお知らせや災害時支援バンダナのことをお伝えできるのかが一番難しい課題でした。⁡
⁡⁡
⁡それでも、沢山の方々にご参加いただきました。⁡
⁡本当にありがとうございました。⁡
⁡⁡
⁡失敗と不安ばかりでしたが、⁡
⁡今回の防災訓練は、参加者の方々が知りたかったこと、安心や命を守ることに繋がる一歩になったのかなと思います。⁡
⁡⁡
⁡また第2弾を計画しております。⁡⁡

⁡地震や雷雨、台風と不安が続いています。⁡
⁡皆さまもラジオや懐中電灯などいざというときに使えるように操作を試したり、1週間分の食べ物や飲み物、トイレの準備、スマートフォンのバッテリーの充電をする、暑さ寒さ対策、防災訓練などの参加など、大切な命を守るために常日頃から備えてください。⁡⁡

参加者の方々をはじめ、八王子市役所の防災課、障害者福祉課、八王子市心身障害者福祉センターのみなさま。⁡
⁡また、ラジオでお話しをさせていただいたり、チラシやポスター掲示のご協力をいただいたり、⁡
本当に沢山の方々のご協力があって実施することができました。⁡
⁡ありがとうございました。⁡

⁡⁡
至らないところも多くあると思いますが、⁡
⁡成長しながら活動してまいりますので、⁡
⁡今後ともFANeyesをよろしくお願いいたしますꕤ*.゚⁡
⁡⁡
⁡視覚障がいサポート団体⁡
⁡FANeyes 松村⁡

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています