助成金情報
-
公開日:2025年07月03日令和7年度「東京都女性活躍推進大賞」 7/31
東京都では、女性の活躍推進について、優れた取組を行っている企業や団体、個人を募集します。
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年07月03日スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム 8/24
スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。コミュニテ...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年07月01日令和7年度 全都配分(A配分)1/9
東京都共同募金会が窓口となり、相談、申請書を受け付けます。申請案件は、東京都共同募金会配分委員会で審...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月22日2025年度 小林製薬青い鳥財団賞 7/31
障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしようとされており、著し...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月22日2025年度助成プログラム 7/31
障がいや病気を抱える子ども達とそのご家族にとって"あったらいいな"をカタチにしようとされている個人又...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月20日2026 年度 重い病気を抱えるこどもの学び支援活動助成 9/1
重い病気を抱えるこどもたちは、長期入院や在宅療養の影響で学びの機会を得ることが困難な状況
にあります...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月20日2025年度男女共同参画・少子化関連顕彰 9/30
この顕彰は、男女共同参画社会の推進及び少子化対策がわが国の健全なる発展において極めて重要な礎になると...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月20日令和7年度上期一般助成(西日本・首都圏) 障害児・者(含む難病)に対する自立支援活動への助成 8/16
洲崎福祉財団は、障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行っています。
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月20日プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 7/10
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然保護のためのフィールドワークに基づいた基礎的研究や、地域に根ざ...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月20日令和7年度 子供が輝く東京・応援事業 7/18
社会全体での子供・子育て支援を一層推進するため、特定非営利活動法人(NPO法人)等を子供・子育て支援...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月17日第3回「子どもぬくもり基金」 7/31
「子どもぬくもり基金」は、DV、虐待や性暴力など様々な理由により、ケアや居場所を必要とする子どもたち...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月17日2025年度葉田財団子ども未来助成事業 募集 7/31
社会的養護を必要とする困難を抱えた子どもたちや発達障がいを抱える子どもたちに対し、心身の成長と自立の...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月13日2025年大塚商会ハートフル基金 困難な状況にある子どもたちをサポートする事業 7/11
大塚商会ハートフル基金では困難な状況にある子どもたちをサポートする事業に対し、助成を実施します。
・...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月13日2025年 ダニエル・ブレイク基⾦ 7/31
イギリスのケン・ローチ監督が、世界で拡大しつつある貧困や格差をテーマに制作した映画『わたしは、ダニエ...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月13日みずほ福祉助成財団 2025年度社会福祉助成金 7/4
日本国内において行う障がい児者の福祉向上を目的とする事業及び研究が対象です。事業助成は、必要な機器等...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年06月13日多摩ブルー賞・多摩グリーン賞 7/25
多摩ブルー・グリーン賞
(1)多摩ブルー賞(技術・製品部門)
優れた技術や製品等により地域経済の発展...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年05月31日令和7年度 シニア・福祉・アクセシビリティ関連製品等の販路開拓助成 11/28
高齢者や障害者を対象とする福祉用具に加え、アクティブシニア向けやパラスポーツ、ユニバーサルデザイン製...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年05月23日特定活動助成 2025 7/18
一人ひとりの心に寄り添う“傾聴ボランティア”を応援します。
助成額
年50万円(上限)
助成額につ...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年05月20日第21回 住まいのまちなみコンクール 7/15
我が国におきましては、人口の減少等を背景に、様々な社会的課題に対応した多世代が住み継ぐことができる...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2025年05月20日令和7年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 7/7
地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全...
はちコミねっと管理者(市民活動支援センター)