活動レポート 学術・文化・芸術・スポーツ
-
風船割ゲーム
12月7日恩方憩の家でニューゲームを楽しみました。
成績は以下の通り
-
帰郷の会員に特別昇段
長年、一緒に活動してきた野間3段が一身上の都合で大分県に帰郷する事になり、12月末日で退会する事にな...
-
恩方憩の家 ショートゲーム
-
長房ふれあい館で、4人が同時昇格
11月28日はぽかぽか陽気に誘われて、12名が参加して満員御礼
認定試験では、4名の方が合格しました... -
いちょう祭り 吹き矢体験会 長房市民センター
11月18.19の両日、長房市民センターの体育館で、例年どおりの体験会を行いました。... -
池田2段合格記念、ダーツゲーム.恩方11月2日
池田さんのスピード出世を祝してダーツゲームを楽しみました。
-
積年の感謝を込めて花束贈呈 1月19日 恩方憩の家
-
長房ふれあい館の文化祭に参加しました。
10月14.15の両日、吹矢体験会と折り紙教室を開催して、75名のご参加を頂戴しました... -
祝 米寿 山下6段殿
やました5段が10月25日に晴れて米寿を迎えられます。
長寿を祝して1ランク昇格と致し... -
ニューフェース歓迎、 扇の的ゲーム 恩方憩の家 9月7日
新たに入会された池田さんを歓迎して、扇の的ゲームを楽しみました。
11名参加
&nbs... -
恩方憩の家 8月31日 ファイブゲームの成績優秀者
15射の中で、5点枠に入った本数を競いました。
1位 福島2段 8本 2位山下5段 7本 3位 ... -
星槎キャンパス練習納め、7月29日
2022年12月から2023年7月までの8ヶ月、東浅川福祉センターの代替として大広間で練習させて頂き...
-
猛暑に負けず、研鑽に励む遊矢家のメンバー
37度を記録した7月11日、長房ふれあい館の練習は大盛況。
-
梅雨払い 扇の的 6月14日
6月14日水曜日 わくわくビレッジ参加8名で腕を競いました。
1位 橋本6段 34+40=74点 ... -
6月最初の3点当てゲーム 恩方憩の家
梅雨入り前の爽やかな朝に恵まれた6月1日、参加者8名で3点ゾーンのみに限定したゲームを楽しみました。...
-
マー君ゲーム第2回
4月6日 恩方憩の家 参加10名
2回目のマー君ゲームは10名の参加で行われました。
1位 髙倉7段... -
ふーちゃんゲーム第一回
3月30日恩方憩の家で、ふーちゃんゲームに8名が参加しました。
1位星野5段41点 2位舩山4段37... -
令和5年3月 3人目の昇格者
3月25日土曜日 星槎学園キャンパスで、森下俊雄さんが6段に昇格しました。
コロナ禍にめげず、3年間... -
マー君ゲーム第一回 恩方憩の家
不規則表示の的紙で、合計点を競う新ゲーム、3月16日恩方で行いました。
1位大塚6段67点 2位野間... -
令和5年3月 2人目の昇格者
3月4日土曜日 長房ふれあい館にて、長島さんが4段に合格しました。おめでとうございます