活動レポート
-
6月最初の3点当てゲーム 恩方憩の家
梅雨入り前の爽やかな朝に恵まれた6月1日、参加者8名で3点ゾーンのみに限定したゲームを楽しみました。...
-
祝 米寿 長谷本初段殿
長谷本初段が5月10日に晴れて米寿を迎えられました。
長寿を祝して1ランク昇格と致します。おめでとう... -
マー君ゲーム第2回
4月6日 恩方憩の家 参加10名
2回目のマー君ゲームは10名の参加で行われました。
1位 髙倉7段... -
ふーちゃんゲーム第一回
3月30日恩方憩の家で、ふーちゃんゲームに8名が参加しました。
1位星野5段41点 2位舩山4段37... -
令和5年3月 3人目の昇格者
3月25日土曜日 星槎学園キャンパスで、森下俊雄さんが6段に昇格しました。
コロナ禍にめげず、3年間... -
マー君ゲーム第一回 恩方憩の家
不規則表示の的紙で、合計点を競う新ゲーム、3月16日恩方で行いました。
1位大塚6段67点 2位野間... -
令和5年3月 2人目の昇格者
3月4日土曜日 長房ふれあい館にて、長島さんが4段に合格しました。おめでとうございます
-
三段跳びで初段合格 3月2日恩方憩の家
2月2日に入会された平山さんが本日初段に合格しました.拍手!
-
ニューフェィス歓迎、 扇の的 恩方憩の家
2月16日(木)新会員の平山さんが1級に合格したのを祝って腕を競いました。
1位大塚6段 96点 2... -
令和5年度 最初の昇格者
2023年1月17日 長房ふれあい館で太田美代子さんが1級に合格しました。おめでとうございます。1級...
-
2023年.初ゲーム 扇の的 恩方憩の家
1月5日木曜日 真冬の寒さの中、参加8名で腕を競いました。
1位 船山4段 53+51=104点 ... -
星槎キャンパス練習納め、12月24日
12月24日(土) 今年最後の練習日、10名が参加して、来年の活躍を祈念しました。
2023年の第1... -
わくわく納め 扇の的 12月21日
12月21日水曜日 わくわくビレッジ最終日、参加9名で腕を競いました。
1位 加藤6段 27+29=... -
年忘れファイブゲーム 恩方憩の家 12月15日
12月15日木曜日 真冬の寒さの中、参加9名で腕を競いました。
1位 清水洋4段 4+2+3=9点 ... -
星槎キャンパス練習会場オープン
12月3日(土)新しい練習場として、60畳の大広間を借り、7月末まで東浅川福祉センターの代替とします...
-
師走初ゲーム 扇の的 恩方憩の家
12月1日木曜日 真冬の寒さの中、参加8名で腕を競いました。
1位 大塚6段 48+40=88点 ... -
サタデースクールに参加しました。
11月26日土曜日西南部地区の小学校で開かれた,サタデースクール将棋教室の講師として、
9.00~1... -
いちょう祭り吹き矢体験会 11/19.20日
秋晴れの土曜日と雨模様の日曜日に
わくわく広場の体育館で、恒例の吹矢体験会が開かれました。
参加者1... -
紅葉ナインゲーム 恩方憩の家
紅葉たけなわの11月17日、9人の参加でナインゲームを楽しみました。
1位 大塚6段 6+6=1... -
みんなで楽しく吹き矢体験会西南部地区小学校(教育委員会の出張体験講座)
2022年10月26日秋晴れの水曜日午後1時半、54人の児童と若干名の保護者およびサポート役(遊矢家...