八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとイベント・講座文化・スポーツ桑の日ウェルフェスイベント「絹に願いを~過去、そして未来へ紡ぐ桑都物語~」

桑の日ウェルフェスイベント「絹に願いを~過去、そして未来へ紡ぐ桑都物語~」

公開日:2024年08月17日 最終更新日:2024年08月17日
登録元:「GcHS

A4_縦表_03

9月8日は桑の日
第3回 桑の日ウェルフェス イベント プレ企画
「絹に願いを~過去、そして、未来へ紡ぐ桑都物語~」

かって、八王子が織物や製糸業で栄え、八王子から世界へと繋がっていった「絹の道」!
今回の桑の日イベント「絹に願いを」は、絹の道を舞台にした、ウォークツアーやトークライブを通じて、桑都と称された八王子が、実際にどのような地域だったのかを楽しく学び、日本シルクの価値や未来への可能性を考える機会になることを願っています。

9月7日(土)
午前の部 
ウォーキングイベント「街を紡ぐ 100年の物語ウォークツアー at 中野上町」

かって、養蚕農業を支え、製糸業で栄えた街 中野上町を、地域案内人の三島 雄介さんと巡る、ウォーキングイベントです。(今回は、特別企画として、国内有数の規模で、八王子の養蚕業を支えた「旧 萩原製糸工場」も見学する予定です。)

時間 9:00~12:00 
場所 中野上町周辺(〇集合場所 日本機械工業入口 〇解散場所 奥田染工場 
布類計画室)
定員 20名
参加費 500円


地域案内人 三島 雄介 氏

1984年日野市生まれ
2007年地域金融機関に就職
2013年より八王子市中野上町に在住
中野上町でのものづくり事業者などとの出会いをきっかけに、プライベートにてまちの歴史やものづくり等を紹介するボランティア活動やイベントのサポートに取り組む。
大学時代には地理学を専攻し、地理学的な視点でのまち歩きを紹介している。


午後の部 
トークイベント 「シルク de  桑都トークライブ」

ゲスト NPO法人川越きもの散歩代表の藤井美登利さんと、明治時代以降、絹の道を通じて、群馬、埼玉から、八王子を経由し、横浜へ、さらに、ヨーロンドン、リヨン、アメリカへと渡った日本の絹の行方を一緒に楽しく辿りつつ、シルクの未来と夢について、トークライブ形式で、お聞きします。

時間 14:00~15:30
場所 高尾駒木野庭園
定員 20名
参加費 無料

ゲスト 藤井 美登利 氏

NPO法人川越きもの散歩代表
東京国際大学非常勤講師 埼玉県市民活動コーディネーター
川越の町雑誌「小江戸ものがたり」編集発行人

東京生まれ。英国航空に10年勤務。川越に都内より移住。川越祭りなどを通して川越のまちを知り、2001年、老舗や職人の聞き書きの町雑誌「小江戸ものがたり」を創刊。
2007年 NPO川越きもの散歩設立 
2013年 絹文化研究会発足 事務局会報誌担当
2016年 埼玉県共助仕掛人(市民活動コーディネーター)として勤務

申し込み・ お問い合わせ 
TEL:080‐7499‐9693(担当 長野) MAIL:gchs802@gmail.com
URL:https://forms.gle/opcwJeCnhegzq7yt9

主催:グローカルホスピタリティー協会 
協力:駒木野庭園アーツ 創価大学桑の日実行委員会 創輝株式会社
後援:日本遺産「桑都物語」推進協議会

A4_縦裏_03.jpg

概要

イベント・講座名
桑の日ウェルフェスイベント「絹に願いを~過去、そして未来へ紡ぐ桑都物語~」
開催日
2024年09月07日(土)
開催時間
午前の部 9:00~12:00  午後の部 14:00~15:30
主催
グローカル ホスピタリティー 協会
後援・共催
協力 駒木野庭園アーツ 創価大学桑の日ウェルフェス実行委員会 後援 日本遺産「桑都物語」推進協議会
開催場所
午前の部 中野上町周辺   午後の部 高尾駒木野庭園
郵便番号
193-0841
住所
東京都八王子市裏高尾町
地図・案内図
午前の部 中野上町周辺   午後の部 高尾駒木野庭園への地図
問い合わせ先
グローカルホスピタリティー協会
080‐7499‐9693(担当:長野)
gchs802@gmail.com
添付ファイル

費用

費用
負担有り(午前の部 参加費500円  午後の部 参加費 無料)

対象

対象年齢
中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上

申し込み/定員

事前申し込み
必要(定員に達し次第、受付終了)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他、ウェブからの申し込み (QRコードでの申し込み)
定員
有り( 午前の部 20名 午後の部 20名)
申込み締め切り
2024年09月06日(金)23:59

この情報は、「GcHS」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています