八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとイベント・講座社会教育第99回資産運用のための基礎講座in八王子

第99回資産運用のための基礎講座in八王子

公開日:2025年03月25日 最終更新日:2025年03月25日
テーマは、毎月変わります。4月はのテーマは「『金利にある世界』の資産運用を考える」と題して、物価上昇がないことからゼロ金利に推移していた日本経済。石油をはじめとする輸入物価の高騰を背景に諸物価の上昇に伴い昨年7月に日本銀行は、政策金利をゼロ金利から「0.25%」に引き上げました。年明けの1月にも「0.25%」を上乗せして、政策金利を「0.50%」とする金融政策を現在実行しています。このように日本銀行は、「金利のない世界」から「金利のある世界」に船出しました。為替も株価も預金金利も金利の上昇を受け、大きく変動しています。当然のことながら「資産運用の方法」も金利の上昇を見据えて、行うことが求められます。「金利のある世界」での資産運用にあたって、注意すべきポイント、どのような「金融商品」が適切か、金利上昇を克服できる投資銘柄は、等々について「金利のある世界」を熟知しているベテラン証券アナリスト(CMA)が、初心者目線で丁寧にお話しします。このようなテーマを分かりやすくお話しできるのは、「NPOお金と金融経済知識を学ぶ会」のセミナーをおいてほかにないと自負しております。どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしております。講演後、1時間のQ&Aの時間を設けております。疑問点をクリアーして、資産運用をスタートさせてください。

概要

イベント・講座名
第99回資産運用のための基礎講座in八王子
開催日
2025年04月19日(土)
開催時間
13:20~15:40
主催
NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会
開催場所
八王子市市民活動支援センター会議室
郵便番号
192-0083
住所
東京都八王子市旭町
12-1
問い合わせ先
携帯:090-4929-9828  メール:masatomi.shirai@gmail.com 白井まで

費用

費用
負担有り(資料代として500円)

対象

対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
新NISA制度を活用して資産運用を始めたいと考えている人、新NISA制度の口座を開設したがどのように活用すべきかよくわからない人、勿論、証券市場に関心が深い人も

申し込み/定員

事前申し込み
必要(上記問い合わせ先に事前にお申し込みください。先着15名様。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ

この情報は、「NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています