第105回資産運用のための基礎講座in八王子
公開日:2025年09月29日 最終更新日:2025年09月30日
登録元:「NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会」
第105回目の「資産運用のための基礎講座in八王子」のテーマは、日銀保有の時価70兆円の100年かけての売却で話題を呼んでいる「ETF(上場投資信託)」に焦点を当ての講演です。NISAの適格商品でもある「ETF]をその金融商品としての特性、売買方法等について多角的に掘り下げて、勉強します。株式のテーマ別、アクティブ型投信、最近では「インド株」、債券型も多種多様です。「金」、「原油」の商品のETFもあります。「ETF」の特色、通常の公募投資信託との相違等を理解し、自身の知識として身に着けると「資産運用の世界」も大きく広がります。今回のセミナーを通じて、新たな金融商品にチャレンジしてみてください。証券アナリストであり、金融市場に精通した講師が、丁寧に分かりやすくお話しします。どうぞ、お気軽にご参加ください。講演後の第2部として、「Q&A」の時間も十分に取っています。Q&Aの時間があるセミナーは、他にはないと思います。CFP、証券アナリストの4名が、お答えします。
概要
イベント・講座名
第105回資産運用のための基礎講座in八王子
開催日
2025年10月25日(土)
開催時間
13:20~16:00
主催
NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会
開催場所
八王子市市民活動支援センター会議室 ファルマビル5階 042-646-1577
郵便番号
192-0083
住所
東京都八王子市旭町
12-1 ファルマ802ビル5階
12-1 ファルマ802ビル5階
問い合わせ先
NPOお金と金融の経済知識を学ぶ会の白井までどうぞ。携帯:090-4929-9828 メール:masatomi.shirai@gmail.com お気軽にお問い合わせください。
費用
費用
負担有り(資料代として500円)
対象
対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
「投資」でなく「資産運用の初歩」を勉強したい方 2年目を迎えた新NISA制度を活用しての資産形成に関心のある方 先着15名。お早めに。2025年5月に100回目の開催。
申し込み/定員
事前申し込み
必要(携帯:090-4929-9828 メール:masatomi.shirai@gmail.com 白井まで お気軽にどうぞ。10年近くセミナーを毎月やっています。今回で105回目です。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ (上記、問い合わせ先、事前申し込み先に同じ。添付の案内チラシもご参照ください。)
この情報は、「NPOお金と金融・経済知識を学ぶ会」により登録されました。