八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと館ヶ丘自治会・道の駅高尾(仮称)検討会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 館ヶ丘自治会・道の駅高尾(仮称)検討会
ふりがな たてがおかじちかい
外部リンク https://www.facebook.com/tatezitikai/

代表者情報

氏名 高瀬 智規
ふりがな たかせ とものり

事務局情報

氏名 塚田 賢一
ふりがな つかだ けんいち
郵便番号 193-0944
所在地 東京都八王子市館町1097 館ヶ丘団地2-5-102
電話番号(1) 042-664-8895
FAX番号 042-664-8895
E-mail(1) tatezitikai@gmail.com

詳細情報

設立年月日 2010/3/28
会員数 男性210、女性280、合計490
会員の主な年齢層 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動時間帯 午前・午後
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費 1,200円)
会則の有無 有り
会報の有無 (年12回発行 館ヶ丘自治会便り、Montly 館ヶ丘自治会からのお知らせ)
会員募集状況 募集中
活動内容紹介 「団地の縁側」コミュニティースペースの運用(週5日)
団地内の高齢者移動支援、団地タクシー(自転車)の運行
夏祭り、もちつき、フリーマーケット、皆んなで歌おう会、健康体操、吹き矢、コンサートなど
毎月、全世帯(2400)に広報紙の配布とSNSでの情報提供
活動目的 福祉の増進、地域生活環境の整備や防災などに努める
住民による住民のための街づくり(規約4条)
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日