活動レポート 環境の保全
表示件数:140件
-
公開日:2022年12月13日環境の保全2022年12月11日 宇津木の森 里山定例活動
天気が良くて気持ちよく動ける日でした。
丸太運び、落ち葉集め、薪割りなどの活動を行いました。
お昼休...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2022年12月06日環境の保全令和4年度喫煙マナーアップキャンペーン実施
日 時:令和4年11月25日(金)16:45~17:45
場 所:JR西八王子駅北口・南口
参加者:...中央地区環境市民会議 -
公開日:2022年12月05日環境の保全2022年12月5日 宇津木の森 里山がっつり活動
寒い中でしたが落葉溜めを作りました。
落葉の季節ですね。大量の落葉です。
竹を切って運びます。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2022年11月26日環境の保全2022年11月度定例会
開催日時:11月26日(土)13時から
開催場所:市民活動支援センター ファルマ5階会議室
参加者 ...中央地区環境市民会議 -
公開日:2022年11月20日環境の保全里山農業クラブ・メカイ普及会 講習会へ講師派遣2022.11.20
南大沢生涯学習センター主催の市民講座「由木の里のめかい」(2022.11.20)に講師を派遣しまし...里山農業クラブ -
公開日:2022年11月16日環境の保全里山農業クラブ 脱穀(2022.10.18)そして、籾摺り(10.21)を完了!!
今年の稲架かけの様子です。台風の直接の影響はありませんでしたが、天候が思わしくなく、中々脱穀作業に...里山農業クラブ -
公開日:2022年11月15日観光の振興やまゆりの種無料配布は終了しました。
今年のやまゆりの種の無料配布は終了しました。
種を欲しい方は、次回令和5年9月を予定していますので、...八王子やまゆり咲かせ隊 -
公開日:2022年11月13日社会教育2022年11月13日 宇津木の森 里山定例活動
定例活動はお天気もよく動くと暑いぐらいの中、大勢の参加がありました。
作業の説明と安...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2022年11月09日環境の保全第4小学校樹木の名札付け
2022年11月6日
昨年12月20日の第4小学校との打ち合わせに始まり、樹木の名前調査、名札の選定...中央地区環境市民会議 -
公開日:2019年04月17日社会教育里山農業クラブ 今年も本格始動です!2019.4.17里山農業クラブ
-
公開日:2019年02月06日社会教育里山農業クラブ メカイ保存普及会【ながいけアートまつり】出展2019.2.6里山農業クラブ
-
公開日:2019年01月26日社会教育里山農業クラブ 里山保全管理活動&親子里山体験講座里山農業クラブ
-
公開日:2018年12月15日社会教育里山農業クラブ 武蔵野幼稚園冬まつり応援2018.12.15里山農業クラブ
-
公開日:2018年11月03日社会教育メカイ保存普及会・由木中央市民センター祭りに参加!2018.11.3-4里山農業クラブ
-
公開日:2018年10月26日社会教育里山農業クラブメカイ普及会 講習会講師派遣2018.10.26里山農業クラブ
-
公開日:2018年10月23日社会教育里山農業クラブ・脱穀18.10.23-24 籾摺り30-31 終了!!里山農業クラブ
-
公開日:2018年10月08日社会教育里山農業クラブ 田んぼの学校・稲刈り終了2018.10.8里山農業クラブ
-
公開日:2018年10月04日社会教育里山クラブ「田んぼの学校」柚木武蔵野幼稚園・稲刈り2018.10.4里山農業クラブ
-
公開日:2018年09月25日社会教育里山クラブ「田んぼの学校」武蔵野幼稚園・稲刈り2018.9.25里山農業クラブ
-
公開日:2018年09月05日社会教育里山クラブ「田んぼの学校」に案山子がやって来た2018.9.5,7里山農業クラブ