活動レポート 検索結果
-
公開日:2023年03月18日環境の保全巣箱設置
ニホンミツバチは捕獲から始まります。
春の分蜂を狙って、巣箱を仕掛けます。
入ってくれ...日本みつばちハニカムプロジェクト -
公開日:2023年03月17日保健医療福祉「こじんまりトーク会」活動報告、4月のお知らせ
久しぶりの投稿となってしまいました。
今回は、2022年度を振り返っての活動報告です。
...HSP繊細な女性の心の居場所作り -
公開日:2023年03月17日NPO支援「はちコミねっと」基本講習会 2023.3.17
「はちコミねっと」の基本の『き』
3月17日(金)に初めて「はちコミねっと」を担当する方に向けた基本...はちコミねっと管理者(市民活動支援センター) -
公開日:2023年03月17日環境養蜂地が見つかりました!
2022.12.25
無事、養蜂地が見つかりました!
第1回目下見の日。
冬晴れの気持ち良い日でした...日本みつばちハニカムプロジェクト -
公開日:2023年03月16日学術・文化・芸術・スポーツマー君ゲーム第一回 恩方憩の家
不規則表示の的紙で、合計点を競う新ゲーム、3月16日恩方で行いました。
1位大塚6段67点 2位野間...吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2023年03月16日保健医療福祉「早春の高尾梅郷ウォーキング」を開催!
昨日、「早春の高尾梅郷ウォーキング」を開催しました。
午前10時にJR高尾駅前に30名...八王子ウオーキング協会ワンステップ -
公開日:2023年03月15日学術・文化・芸術・スポーツ【映像802】2023年3月例会開催
【映像802】2023年3月例会報告
春風が心地よく感じられる3月12日(日曜日)にクリエイトホール...映像802 -
公開日:2023年03月13日社会教育あなたにとどけ!今、知っておきたい性のおはなし
令和5年2月26日(日)、市民活動支援センターの交流スペースで「あなたにとどけ!今、知っておきたい性...
特定非営利活動法人 八王子生涯学習コーディネーター会 -
公開日:2023年03月13日学術・文化・芸術・スポーツ【2022年度 第5回理事会 議事録要旨】
2022年度 第5回理事会の議事録要旨を配信いたします。
2022年度 第5回_八王子ミニ連_理事会...八王子ミニバスケットボール連盟 -
公開日:2023年03月13日社会教育地デパに参加してきました~!
2023年3月5日(日)地域デビューパーティー(地デパ)に参加してきました~!
八王子市内で市民活動...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年03月12日環境の保全2023年3月12日(日) 宇津木の森 里山定例活動 暖かい陽気のなか無事終了です。
汗をかくぐらいの陽気の中でたくさんの活動ができました。
玉切りした丸太を朝の元気な内に...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年03月12日健康福祉すずらん食堂お食事会3月11日 晴れ
すずらん食堂の食事会を開催しました。
ひな祭り弁当
今日のメニューは〈五目ちらし...すずらん食堂 -
公開日:2023年03月12日こどもの健全育成八王子保活カフェ2022年度(第3部)開催報告
みなさんこんにちは!kosodate802(コソダテハチマルニ)です!
kosodate802では、...kosodate802 -
公開日:2023年03月07日環境の保全小学校前と街路樹の花植え
小学生が、小学校前と京王八王子駅周辺の街路樹の花植えを、年3回実施します
午後から小学生が花植えをす...中央地区環境市民会議 -
公開日:2023年03月07日情報化社会の発展パソコンIT学習会活動レポート(2023.2.16)
今回の「ひきこもり等生きづらさを抱えた35歳以上の人のためのパソコンIT学習会」では「Google ...
繊細無業おじさんパソコンIT学習会 -
公開日:2023年03月07日環境の保全第2回地域デビューパーテーに参加
中央地区環境市民会議で参加し、
市民会議の活動紹介、勧誘等をしました
中央地区環境市民会議 -
公開日:2023年03月05日学術・文化・芸術・スポーツ令和5年3月 2人目の昇格者
3月4日土曜日 長房ふれあい館にて、長島さんが4段に合格しました。おめでとうございます
吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2023年03月04日まちづくり3月自治会報を配布しています
鳩被害が寄せられ、UR南多摩住まいセンターが3/11(土)モクモク広場で鷹匠によるイベントを行います...
館ヶ丘自治会・道の駅高尾(仮称)検討会 -
公開日:2023年03月03日学術・文化・芸術・スポーツ三段跳びで初段合格 3月2日恩方憩の家
2月2日に入会された平山さんが本日初段に合格しました.拍手!
吹矢サークル 遊矢家.ゆうやけ -
公開日:2023年03月01日社会教育外国人・日本人の多文化防災研修を実施しました。
2023年2月26日(日)、多文化防災研修を実施しました。場所はオクトーレ12階イベントホール。
6...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会