【報告】2025/4/14「ケアメン・カフェ」を開催!
公開日:2025年04月15日 最終更新日:2025年04月15日
登録元:「NPOおさふく」
4月14日(月)13:30から認知症家族を支える男性介護者の会「ケアメン・カフェ」を開催しました。
今回も新しく参加された方が2名こられて、全体で8名の参加がありました。
初めて参加された方からの話に、「うちもそうでした」「私はこんな風にしました」と活発な意見や感想が飛び交いましたが、
介護者する夫が発言したことがすべて妻に拒否感を持って受け取られる(パニックになってしまう)との話には、うなづく参加者が多かったのが印象的でした。
会の中では、公的なサービスを上手く使いながら介護される側にとっても良い形で「共倒れにならないように」との話が自然と出ていたのもとても印象的でした。
平川病院認知症疾患医療センターから臨床心理士の淵上さん・伊藤さんがアドバイザーとして、高齢者あんしん相談センターからも小山さんが駆けつけてくれました。専門的な立場からのお話しが議論を深めてくださいました。
参加者は多かったですが、今回は参加された皆さんが発言できて、和やかな雰囲気の中で話し合えて良かったです。
ケアメン・カフェは、偶数月の第2月曜に開催しています。
次回は、6月9日の月曜日13:30~15:00を予定しています!
また、あらためてご案内いたします。
お問い合わせは、042-635-7030までお電話ください(平日9:00~17:00)
※奥様を同伴された場合も時間中スタッフが付き添います。必ずあらかじめご相談ください。
この情報は、「NPOおさふく」により登録されました。