
団体紹介
活動目的:
私たちは1人暮らしの方が安心して過ごせるように地域で見守りと終活活動をしています。
必ず書けるエンディングノートのワークショップ「はちおうじ大人の学校」をしています。
元気な1人暮らしの方へ 家族からの心配を減らしませんか?
自治会の方へ 地域の見守りを一緒に強化しませんか?
詳しくはHPを!
https://sites.google.com/mamorisukun.net/ohitorisama/
活動内容:
ちょこっと見守り
元気な1人暮らしの方が急に家で転んで動けなくなっても、地域に見守りの仕組みがあれば安心。
緊急連絡先に遠方の高齢の親族になってもらうのも・・・
子供も仕事で忙しくて・・・
私たちが緊急連絡先になって対応します。
死後事務委任
親族が高齢で頼れない、子供が仕事で忙しくてという方の亡くなってから納骨までのお手伝いをしています。
すごく楽だった。ゆっくりお別れが出来た。
きちんとお見送りができるようにしています。
はちおうじ大人の学校
何だか書くのが難しいエンディングノート。あっという間に書けちゃうワークショップをやっています。
救急車が来た時どうしてすぐ出発しないのか知っていますか。入院するとき、施設に入るときエンディングノートを持っていく。どうして?を解決できるワークショップです。
自治会・老人会など向け「出張大人の学校」もあります。
【賛助会員募集中】
八王子支部が出来ました!お助け隊になって活動を広めてくださる市民の方を募集中です!
まもりすくんに関するお問い合わせはHPから、または
メール contact@mamorisukun.net
電話 080-9345-4951 担当:大曲(9時~17時) 出られないときは折り返します。
新着情報
-
日曜日開催!お仕事で来られなかった方にも!【生きるためのエンディングノート作成講座】 第1期ひの大人の教室 半年コース
開催日:毎月第4日曜日
開催時間:10:00~11:30
日曜日開催のご要望を受けて、豊田で開催します!
八王子にお住まいの方も参加OK!
第1期(2025... -
生きるためのエンディングノート作成講座 八王子大人の学校 第6回介護
後期10月から半年コース募集中です 042-502-9500(9:00~17:00) 卒業生は3...
-
生きるための【エンディングノート作成】と【栄養学】講座 令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業
開催日:2025年09月15日(月)
開催時間:9:30~11:30
【食べること】と【記録を残すこと】は安心して楽しく暮らすために必要です。
この講座では、緊急時にも... -
【生きるためのエンディングノート作成講座】 第6期八王子大人の教室 半年コース
開催日:毎月第1火曜日
開催時間:13:30~15:00 (個別授業を予約された日のみ16:00まで)
第6期(2025年10月~2026年3月)月1回半年コース
個別授業1回付で、しっかり書くことができ... -
生きるためのエンディングノート作成講座 八王子大人の学校 第4回介護
後期10月から半年コース募集中です
-
協賛のお願い「令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業」 生きるためのエンディングノート作成と栄養学講座募集終了
開催日:振込・メール締切
開催時間:7月31日 23:59まで
令和7年度八王子市市民企画事業補助金交付事業
「生きるためのエンディングノート作成と栄養学講座」を行...