第17回いきいきライフ講座「心をつなぐおもちゃと遊び〜コミュニケーション豊かに生きる」開催しました♪
こんにちは。
八王子アクティビティケア研究会の小平です。
2023年11月より”おもちゃと遊び”をテーマにお届けしてました。今回はそのまとめの回。
遊びから得られる効果効能は様々ありますが、やはり一番は「心を繋ぐ」ということではないでしょうか?
私達の暮らしで不可欠なコミュニケーション。
便利な社会になり合理性が優先されがちですが、人と人が支え合って生きること。
思いを繋ぐことの大切さ。
おもちゃや遊びを通じて、コミュニケーションを深めお互いを理解する。
その体験や記憶は幾つになっても心の中に生き続け、自分自身を成長させてくれるのだと思います。
心がほっこり温まるおもちゃ達。
みんなで協力して遊ぶカードゲーム。
大人だからこそ心に響く児童書。
など今回も楽しく豊かな時間を共有できました。
心の残ったおもちゃ遊び。
そして仕事やプライベートに活かし、毎日が彩りよく豊かになったと感じるエピソードなど
皆さんからの振り返りの感想には胸が熱くなりました。
コミュニケーション豊かに、いきいきと暮らす。
おもちゃや遊びがそのきっかけの一つになってくれたら嬉しいです。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
さて新年度からは
八王子アクティビティケア研究会メンバーの専門性を活かした多彩なプログラムで展開していきます。
4月は「香りで元気に!認知機能アップのアロマセラピー 」
香りがもたらす脳への働きかけや、若返り効果のあるハーブ達の紹介。
日常生活に取り入れる実践方法などお伝えします。
講師はAEAJ認定アロマセラピスト・アクティビティディレクターの小平です!
2025年度のプログラムも決まりました。(日時は決まり次第随時アップ。内容は変更する場合もあり)
SNSやはちコミネットでお知らせしていきます。
さらにバージョンアップするいきいきライフ講座。
ぜひ一緒に学び体験してみませんか?
お申し込み、お待ちしております♪
この情報は、「八王子アクティビティケア研究会」により登録されました。