「思いを伝える広報紙」~自分たちの活動を発信しよう~
公開日:2022年12月17日 最終更新日:2022年12月28日

市民活動団体の広報紙やメルマガは団体の「顔」であり依然として活動をPRするうえで主要な手段です。FacebookページやSNSアプリなど便利なツールが無料で簡単に利用できるようになり、情報を共有することが容易になりつつある現在、文章で活動を伝えることの重要性は高まりつつあります。本講座では、「伝わる文章を書く」ことに注目して、4つのポイントから考えていきます。
(2) プログラム
*NPO広報の役割
*「紙媒体」と「Web」の違いを考える
*読まれるための「4つのポイント」とは
*広報の文章、構成の基本
*著作権・個人情報の取り扱い
*ワークショップ:取材と発表
| イベント・講座名 | 「思いを伝える広報紙」~自分たちの活動を発信しよう~ |
|---|---|
| 開催日 | 2023年01月13日(金) |
| 開催時間 | 13:30~15:30 |
| 主催 | 八王子市市民活動支援センター |
| 開催場所 | 八王子市市民活動支援センター |
| 郵便番号 | 192-0083 |
| 住所 | 東京都八王子市旭町12-1 ファルマ802 5階 |
| 地図・案内図 |
|
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | 八王子市市民活動支援センター Tel: 042-646-1577 / Fax: 042-646-1587 email: npo802@shiencenter-hachioji.org |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 授乳室の有無 | 無し |
| 子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 有り |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 定員 | 有り(10名) |