【NPOパワーアップ講座】第1回「NPO活動を始めよう」
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が活動するうえで相談のニーズが高いテーマを取り上げ、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げます。
日 時:8月1日(金)14:00~16:30
会 場:八王子市生涯学習センター(クリエイトホール) 10階 第2学習室
講 師:森 玲子さん
東京ボランティア・市民活動センター 相談員
プログラム:・活動にあった団体の「かたち」
・ビジョン・ミッションの策定
参加者:8団体 11名
<参加いただいた方々の声(一部)を紹介いたします>
■NPO活動をはじめる具体的な色々な話しが聴けてとても参考になりました
■分かり易く、的確でした。
■わかりやすく、ていねいなお話でした。
■自分の迷いにも気づけました。
■とてもわかりやすくてありがたかったです。(まったくの初心者なので)
■ミッションパッションなどわかりやすく解説していただいた。NPOの役割などもわかりやすく解説していただいた
■NPO任意団体として活動したい!!とちょうど思っていた所だったので。今回お話伺えた事、本当に分かりやすくて考えるきっかけになりました
■とても分かりやすかったです。活動を始めるためにこれから何を学んでいけば良いかがはっきりしたように思います。
■任意団体からまずは目的に合った活動をしていくこと。運用や形から入るのでなく、まずは自分たちのメリットを考えてシミレーションすればいいことがとても参考になりました
■パッション、ビジョン、ミッション、アクションについて仲間と話し合おうと思います
■ぼんやりと考えていたことが少しおかげ様で具体的になった部分がありました。
■どうすれば、グループとしてやっていけるかを悩んでいたので、とても勉強になりました
■今後活動を始めてみようと思い参加しました。任意団体活動という気軽な始め方があることを知ることができました。
以上
《当日の風景》
この情報は、「八王子市市民活動支援センター」により登録されました。