【NPOパワーアップ講座】第4回「団体の資金づくり」
八王子NPOパワーアップ講座は、NPO・市民活動団体が充実した活動を目指すため、団体運営に必要な視点・考え方を学び、組織運営基盤を強くするための連続講座です。
2025年度の講座では、市民活動団体の運営のスキルアップに役立つということを基本に、「設立」「団体運営」「NPOの会計」「資金づくり」「広報」「団体の課題解決」と市民活動団体が活動するうえで相談のニーズが高いテーマを取り上げ、一歩進んだ実践的な項目を中心的に取り上げます。
日 時:11月7日(木)14:00~16:30
会 場:八王子市生涯学習センター(クリエイトホール) 10階 第2学習室
講 師:徳永 洋子さん
ファンドレイジング・ラボ 代表
プログラム:◆ファンドレイジングとは
◆ファンドレイジングの基本
◆寄付集めのポイント
◆会員拡大のポイント
◆助成金申請のポイント
◆NPOらしい事業収益の上げ方
◆クラウドファンディングに挑戦するには
参加者:10団体13名
<参加いただいた方々の声(一部)を紹介いたします>
・とてもわかりやすく楽しく受講させていただきました
・相乗効果の大切さがよいと思いました。「おせっかいを受け入れる」大切さも刺さりました
・具体例もたくさんあり、わかり易かったです
・NPOを始めようとすると立ち上げ者が立ち上げ費用を負担して、費用的に大変なイメージがあって先に進めない状況でした。何かできそうな気がしてきました。
・助成金Naveも活用したいと思います。
・寄付集めのポイントを活かしていきたいと思います。
・助成金の実績が新たな助成金獲得に向けての実行力の証明になることが今後の活動に活かせると感じた。クラウドファンディングは事前準備とスタートダッシュがとても重要ということがよくわかった。
・資金づくりの全体がよくわかりました
寄付集めに工夫が足りないことがあるので工夫したい
・会費納入・寄付集めのお願い等参考になりました
以上
《当日の風景》
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この情報は、「八王子市市民活動支援センター」により登録されました。