八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと活動レポートこども石川子ども食堂は4月19日(土)開催いたしました

石川子ども食堂は4月19日(土)開催いたしました

公開日:2025年04月19日 最終更新日:2025年04月20日
登録元:「石川子ども食堂

令和7年度初回の子ども食堂開催です

天気に恵まれました

CIMG7409

本日は子ども52名、大人55名のご来場がありました

ありがとうございます

スタッフ・ボランティアは17名で回しました

CIMG7404

朝のミーティングです

周知事項、健康状態確認、本日の作業分担等

本日から高校生のボランティア、大人のボランティア入りました

CIMG7416

作業分担表です

CIMG7405

わ~い筍だ

CIMG7406

ウインナー、油揚げ、白玉粉などいろいろ出ています

 

CIMG7407

筍刻んでます

CIMG7408

朝の一服茶を頂いて、さ~てやりますか

CIMG7410

1階の看板です

本日開催しております。お上がり下さい

CIMG7411

テーブルクロス干しました

暑いほどの天気でした

CIMG7419

CIMG7423

餅コメ入れます

CIMG7425

アカデミー研修農場様(フードバンク八王子)から頂いたトマトカット中です

CIMG7424

受付で座席位置(子供用いす配置のために)の確認しております

CIMG7436

ディザートの出番待ちです

CIMG7420

CIMG7412

トマトをカット中です

CIMG7413

筍を刻んでおります

CIMG7414

小松菜、ほうれん草を茹でております

CIMG7415

サラダ用の野菜の水気を拭いているよ

CIMG7417

筍ご飯の具材です

CIMG7418

食事をされた方にお持ち帰り頂きます

CIMG7421

トマトカット中です。おいしそ~

CIMG7422

茹でほうれん草の粗熱をとっております

CIMG7426

手前が刻んだ筍、白玉粉を捏ねております

CIMG7427

鶏肉焼き(煮る)だれですか

CIMG7428

筍ご飯の味付け。麺つゆ、みりん、水

「美味しくな~れ」の一言添え

CIMG7429

白玉団子を作っております

真ん中を押さえてね

CIMG7430

厳しく審査。大きいよ、真ん中押さえて!!

CIMG7431

アレルギ対応はしておりませんが、本日の食品の中に含まれる食材を書きました

CIMG7432

本日のメニューです

鶏肉は酢、砂糖、しょうゆの1:1:1で味付け

白玉団子には缶詰のフルーツミックスが入っております

賄いにはデザートなかったもん

CIMG7433

本日使う食器の準備中です

CIMG7434

大勢で白玉団子づくりを楽しんでおります

CIMG7435

本日メインディッシュの鶏肉です

「美味しくな~れ」と下味をつけました

CIMG7437

出来上がりました。召し上がってください

旬のたけのこご飯。デザートいいな。賄いにはつかなかった

本日の賄いでは「北国の春」をギター演奏付きで、歌唱しました

今月は、細菌検査をします(出しましたか)

児童の3人組が来てくれました。有難う、また来いよ~。

外で食べるときはお変わりしろよ。家では食べれない、おこげがあるよ。

 

 

この情報は、「石川子ども食堂」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています