2023年2月12日(日) 宇津木の森 里山定例活動 暖かい中で終了。
公開日:2023年02月15日 最終更新日:2023年02月15日
登録元:「 FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)」
雪が残っていましたが、暖かい一日でした。
雪景色。

早速、あちこちに雪だるまができました。

活動開始です。

しいたけやナメコのホダ木として伐採してあった丸太を運びます。これらは3月の定例活動でキノコの菌打ちをする予定です。

薪割りも始まりました。

こちらはこども薪割り。

森の見学ツアー。

午後はバイオネスト作りです。バイオネストは枯れ枝などを集めて分解しやすくするためのものです。

出来上がり。
![]()
梅も半分ぐらい咲いてます。終了式です。お疲れさまでした。

次の定例活動は3月12日(日)で、キノコの菌打ち作業を予定しています。イベント欄参照。
この情報は、「 FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)」により登録されました。