はちおうじNPOフェスティバル2025
公開日:2025年09月14日 最終更新日:2025年09月14日
はちおうじNPOフェスティバルにFaneyesとして3年連続出展させて頂くことができました。
Faneyesブースにお立ち寄り頂きました皆様お暑い中ご来場下さりありがとうございます!
また、貴重な時間をありがとうございました。
〜見えない世界〜体験コーナーでは小さなお子様から子ども達に関わる施設や事業をされている方、ご家族が視覚障がいになってしまったから体験してみたいと幅広く沢山の方々に体験して頂きました。
〜見えない世界〜体験コーナーと手作り災害時バンダナの配布を実施の他に今回は、
保育園の出張教室で好評だった「箱の中身はなんだろな?」を初めてイベントで取り入れました。
視覚障がいの方は目からの情報を得にくいので手の感触や音から情報を得ます。
なんだろう?と想像して触って観察することで小さなお子様から大人まで楽しみながら見えない世界を知って頂けることができたかなと思います♪
点字絵本コーナーも用意し、目を閉じて体験!
街中にある点字でもなかなか触れる機会はなくなんて書いてあるのだろう?で終わってしまいがちですが、絵本の中にある迷路を目を閉じて楽しみながら体験して頂くことで点字に興味を持って頂けたかなと思います。
災害時バンダナは災害時に自身が障がいを持っていると知らせる為の必要な道具、目に見えない内部障がい、発達障がいをお持ちの方沢山の方に必要性を感じお持ち帰り頂きました。
まだ八王子市では災害時バンダナ配布が行われていない為Faneyesはスタッフ一同想いを込めて手作りしています。
沢山の方の災害時への不安を少しでも取り除けるよう安心に繋がるよう心から願っております。
また、11月22日開催の「だれでも福祉防災訓練」にも興味関心を持って頂くことができました。
気になる方はぜひ参加してみてくださいね☺️
今回はボランティアスタッフの中に全盲の学生さんで作曲演奏など音楽活動を主にされているめいやさんにも参加して頂きました!
代表自身ロービジョンであり、ロービジョンとは違った視点からのお話も聞けました。
ご来場頂いた皆様の中には病気や障がいで悩み苦しんでいる方、新しいことにチャレンジしようとしている想い、共感や違う角度からの考えがほんの僅かでも解れることがあります。
皆様のお話は私たちにとって学びでもあり、活力でもあります。
そういった想いを深く受け止め大切にしながらこれからも活動していきます!!
改めまして貴重なお時間をありがとうございました。