活動レポート 環境の保全
-
公開日:2025年10月31日環境の保全喫煙マナーアップキャンペーン2025年10月30日
7:30から西八王子駅前と高尾駅前の2所別れて実施
参加は八王子市環境政策課...中央地区環境市民会議 -
公開日:2025年10月28日環境の保全明神町なかよし公園の花壇の花植え2025年10月27日
明神町なかよし公園の花壇の花植えです
途中で陽が出てきて、土いじりに最高です...中央地区環境市民会議 -
公開日:2025年10月26日環境の保全生涯学習フェステバル2025年10月25日
生涯学習フェステバルに初めて参加
雨で人出が心配でしたが、親子連れが常時来て...中央地区環境市民会議 -
公開日:2025年10月26日環境の保全明神町なかよし公園花壇の花の抜き取りと防災訓練2025年10月19日
明神町なかよし公園に6月2日に植えた花を抜き取り、整地します。
明神町二丁目...中央地区環境市民会議 -
公開日:2025年10月14日社会教育2025年10月12日(日)定例活動レポート暑さが落ち着いたとはいえ、活動すると汗だくになる一日でした。
朝のあいさつと作業説明。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年09月28日学術・文化・芸術・スポーツ2025南大沢総合センターまつり 生涯学習センター南大沢分館 に参加しました。2025.9.27-282025南大沢総合センターまつりの生涯学習センター南大沢分館のまつりに参加いたしました。
今年も「由...八王子由木メカイの会 -
公開日:2025年09月15日社会教育2025年9月14日(日) 定例活動レポート待ち望んでいた雨が降ったあとで、蒸し暑い一日でしたが、元気に活動しました。
朝のあいさつと作業説明。...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年08月19日学術・文化・芸術・スポーツ八王子由木メカイの会 2025年度の活動が始まりますいよいよ、新しいシーズンの始まりです。
今年も9月25日(木)から開始です。時間は9時から午後3時こ...八王子由木メカイの会 -
公開日:2025年07月24日社会教育秋葉台小サマースクール2025、盛況裡に終了!昨年に続き、今回は2回目の出展でした。大栗川縄文クラブの若きエース、奥山さん(大学院生)が進行をリー...
大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年07月14日社会教育2025年7月13日(日) 定例活動レポート前の週よりは気温が下がりましたが、それでも蒸し暑い中です。
朝のあいさつと作業の説明。
この日はバス...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年06月21日環境の保全2025八王子環境フェステバル2025年6月15日
毎年恒例、中央地区環境市民会議も出展します
昨年、好評でした、大人用は、「私...中央地区環境市民会議 -
公開日:2025年06月17日環境の保全八王子由木メカイの会 環境フェスティバル出展しました・2025.6.15
多摩未来メッセを会場に八王子市環境フェスティバルが2025.6.15開催されました。当日は一時小雨...八王子由木メカイの会 -
公開日:2025年06月16日保健医療福祉6/1(日) 月例「早起き♪高尾」 開催しました。
月例「早起き♪高尾」 開催しました。
前日までの雨は上がり、少し肌寒いぐらいの朝…イ...一般社団法人 WITHネイチャー -
公開日:2025年06月15日社会教育わたしの縄文ことはじめ「縄文土器に花を添えて」(池田ときえさん)開催しました!2025.6.14(土) 八王子市生涯学習センター南大沢分館で開催しました。
来場者は全員シニア世代...大栗川 縄文クラブ -
公開日:2025年06月08日社会教育2025年6月8日(日) 里山定例活動レポート蒸し暑い一日でしたが、大勢の子供たちも参加して賑やかな活動となりました。
栗の花が一面に。秋には栗の...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年05月31日保健医療福祉「初めてのテント泊山行~講座編 @八王子・片倉」本年2回目を開催しました。
◆活動報告◆
5/10(土)
初めてのテント泊山行~講座編@八王子・片倉城跡公園
本年2回目を開...一般社団法人 WITHネイチャー -
公開日:2025年05月31日保健医療福祉月例「早起き♪高尾~5月会」を 開催しました。
◆活動報告◆
5/11(日)
月例「早起き♪高...一般社団法人 WITHネイチャー -
公開日:2025年05月27日環境の保全里山クラブ・ゆぎのら 里山学校2025 代掻きです 2025.5.22-23
本日は畔塗と子供たちの代掻き作業です。田んぼの仕組みと畔塗、代掻きの役割を学んでもらい、お父さんお...里山農業クラブ -
公開日:2025年05月12日社会教育2025年5月11日(日) 宇津木の森 活動レポート朝のあいさつと作業の説明。暑くなりそうなので日陰で実施。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2025年05月12日環境の保全春の観察 in 小宮公園2025年5月11日(日)9:30~
昨日は雨で心配しましたが、晴れて暑くなってきました
源原講師...中央地区環境市民会議