活動レポート 男女共同参画
表示件数:10件
-
公開日:2023年11月11日こどもレクボラNo1は「伝承のたまてばこ」に出演させていただきました
2023.11.4~5 ユーロードにおいて「伝承のたまてばこ」が開催され、レコボラNo...レクボラNo.1 -
公開日:2023年10月06日健康福祉♡はちおうじNPOフェスティバル2023に出展♡
9月30日(土)たま未来メッセにて開催された「はちおうじNPOフェスティバル2023」に出展いたしま...
QOLセルフケアの会 -
公開日:2023年09月04日国際第2回 多文化共生写真展 8月6日
【English below. Português abaixo. Espa&ntil...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年08月04日こどもの健全育成八王子保活カフェ2023年度(第1部 春会)開催報告
みなさんこんにちは!kosodate802(コソダテハチマルニ)です!
kosodate802では、...kosodate802 -
公開日:2023年07月30日こども石川子ども食堂は7月29日「夏休み子ども応援企画」を実施しました
石川子ども食堂は7月29日(土)夏休み子ども応援として、食品を配布させていただきました。
17世帯...石川子ども食堂 -
公開日:2023年05月19日健康促進レクボラNo1は、筑波山登山とJAXAつくばに見学に行ってきました
筑波山(女体山、男体山)に登ってきました。
暑い日でした。霞がかかっており山頂からは遠くはせいぜい...レクボラNo.1 -
公開日:2023年03月12日こどもの健全育成八王子保活カフェ2022年度(第3部)開催報告
みなさんこんにちは!kosodate802(コソダテハチマルニ)です!
kosodate802では、...kosodate802 -
公開日:2022年12月17日健康福祉多文化理解ワークショップ「第三者返答って何?」を開催しました!
2022年12月14日(水)、多文化理解ワークショップ「第三者返答って何?」を...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2022年12月13日学術・文化・芸術・スポーツ2022.11.26(土) 2022年度大妻女子大地域連携プロジェクト「高齢者聞き書きで創る交流事業」本番実施
とうゆう会の企画した「高齢者聞き書き事業」を、大妻女子大藏野ゼミが大学の2022年度地域連携プロジェ...
とうゆう会 -
公開日:2022年12月06日健康福祉★はちおうじNPOフェスティバル2022に出展★
11月3日(木・祝)たま未来メッセに開催された「はちおうじNPOフェスティバル2022」に出展しまし...
ゆるからの会