活動レポート 国際協力
-
公開日:2023年06月01日環境の保全2023年5月28日(日)東京都環境局の「里山へGO!」受入れ
宇津木里山で東京都環境局主催の「里山へGO!」を実施しました。
30人近い参加者で、丸太運び、草刈り...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年05月25日社会教育2023年5月21日 韓国理教室を行いました。
2023年5月21日 韓国理教室を行いました。
場所は、生涯学習センター南大沢の調理室。
韓国人のお...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年05月09日こどもの健全育成くりちゃん広場で「世界とつながろうかい?!」2023年5月8日
5月8日に「親子ふれあい広場クリエイト♡くりちゃん広場」で、
第2回「世界とつながろうかい?!」を開...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年04月15日社会教育3月18日「コミュニケーションの壁」についての講演会・グループディスカッション
3月18日に、八王子国際協会主催の「コミュニケーションの壁」についての講演会・グループディスカッショ...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年04月15日こどもの健全育成くりちゃん広場で「世界とつながろうかい?!」2023年4月10日
2023年度からつながろう会は月1回「親子ふれあい広場クリエイト♡くりちゃん広場」に
「世界とつなが...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年04月10日環境の保全2023年4月9日(日)宇津木の森里山定例活動 活動報告
朝は寒かったのですが、日が高くなると暖かくなり、活動しやすい一日でした。森の新緑がとても気持ちよく感...
FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年04月08日社会教育2023年3月30日 ウクライナ支援料理教室を行いました。
2023年3月30日(木)にウクライナ支援料理教室を行いました。中央大学ローターアクトクラブとの共催...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年04月08日社会教育2023年4月1日 やさしい日本語きほん講座を行いました。
2023年1月14日(土)に第8回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は市民活動支援センタ...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年03月13日社会教育地デパに参加してきました~!
2023年3月5日(日)地域デビューパーティー(地デパ)に参加してきました~!
八王子市内で市民活動...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年03月01日社会教育外国人・日本人の多文化防災研修を実施しました。
2023年2月26日(日)、多文化防災研修を実施しました。場所はオクトーレ12階イベントホール。
6...kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年02月25日国際協力第4回定例会
2022年12月11日の夕方に第4回定例会を開催しました。
今回メンバーで話し合った内容は以下の通り...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年02月01日まちづくり1月31日 まほうのほうき訪問
1月31日、子安エリアで活動している「まほうのほうき」・Yotetteを訪問しました。
子どもの居場...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月30日高齢者わくわくセミナー「KIMONOセミナー」
2023.1.29(日)
今年初めてのKIMONOセミナーを開催しました。
皆さんの今日のテーマを聞...802パワーズ -
公開日:2023年01月30日国際協力1月29日 異文化交流・ブラジル料理教室
1月29日に、クリエイトホールの調理室にて、家庭教育(子育て)自主グループ学習支援「マナブンブン」の...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月30日こどもの健全育成1月16日 八王子子ども劇場訪問
子ども・子育て支援で長年活動している八王子子ども劇場を訪ね、活動について色々教えていただきました。
...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月18日社会教育【20230114開催しました】やさしい日本語 きほん講座
2023年1月14日に第6回目のやさしい日本語きほん講座を行いました。場所は市民活動支援センターの交...
kokohana やさしい日本語でつながる八王子の会 -
公開日:2023年01月10日国際協力2022年4月から12月までの相談対応
つながろう会は、対面・電話・メール・オンラインで相談に対応し、必要に応じて、相談者にベストな対応がで...
つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2023年01月08日環境の保全2023年1月8日(日) 宇津木の森 里山定例活動
暖い一日で各種の活動が充実してできました。
朝、活動開始。
無限にある落葉を集めて腐...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト) -
公開日:2023年01月05日国際協力Facebookページとグループで情報配信をスタートしました
つながろう会の一つの活動は、インクルーシブな社会の実現のための情報発信です。
その第一歩として、Fa...つながろう会 Multicultural Japan -
公開日:2022年12月27日環境の保全2022年12月25日 宇津木の森 里山がっつり活動
快晴で、比較的暖かい一日でした。
空気が澄んでいて電車の窓からくっきり見えた富士山。
...FoE Japan (宇津木の森 里山再生プロジェクト)