団体 検索結果
-
公開日:2022年12月28日障がい者あんど縁るーむ
活動目的
肺高血圧症・半身麻痺・ダウン症を対象としたピアサポート
活動内容紹介
・肺高... -
公開日:2022年12月13日情報化社会の発展繊細無業おじさんパソコンIT学習会
ひきこもりや対人恐怖など、性格が繊細で生きづらさを抱えた35歳以上の「繊細無業おじさん」が共にパソコ...
-
公開日:2022年12月07日こどもの健全育成start up あさひ塾
学習意欲があっても有料の学習塾に通えない子供たちが学ぶ教室です。
-
公開日:2022年12月01日環境の保全中央地区環境市民会議
八王子の環境を一緒に守りましょう!子どもたちも安心して遊べる かわ・里山・まち そして温暖化...
-
公開日:2022年12月01日学術・文化・芸術・スポーツ浅川地下壕の保存をすすめる会
浅川地下壕の保存をすすめる会は,市内の高尾町と初沢町の3カ所にある浅川地下壕(高尾駅南口から徒歩1...
-
公開日:2022年12月01日人権擁護・平和推進いのはなトンネル列車銃撃遭難者慰霊の会
活動目的:毎年8月5日にいのはな慰霊の集いを開催する。
活動内容:1945年8月5日、中央本線湯の花... -
公開日:2022年11月20日市民活動支援八王子市 市民活動推進部 協働推進課
【業務内容】市民協働の推進、町会・自治会、コミュニティ施策、NPO活動https://www.cit...
-
公開日:2022年11月02日環境の保全宇津貫みどりの会
活動目的:
宇津貫緑地の自然環境保全と里山文化の継承
活動内容:
1、宇津貫緑地(特別... -
公開日:2022年09月30日社会教育CEVEC
教育を起点としたコミュニティづくりを目的としています。
活動内容
・学習会の実施(小中... -
公開日:2022年09月11日健康福祉気功・導引養生功八王子協会
高齢化社会において「自分の健康は自分で作り・守る」必要があります。「気功・導引養生功」は、ゆったりと...
-
公開日:2022年09月11日こどもの健全育成ぽまるのおうち
子どもを中心とした地域の人々に対して、アートを主軸としたワークショップやイベントを実施することにより...
-
公開日:2022年09月09日健康福祉特定非営利活動法人ピアスマイル
闘病中の子どもたちおよび家族らが豊かに過ごせるよう精神的、物理的支援を行います。
-
公開日:2022年09月02日障がい者特定非営利活動法人あさかわ
障害を持つ通所利用者の方々が社会的な自立を目指す施設として東浅川保健福祉センターの食堂と売店、大横保...
-
公開日:2022年05月29日国際つながろう会 Multicultural Japan
はじめまして!つながろう会 Multicultural Japanです。
私達は、インクルーシブな社... -
公開日:2022年05月03日情報化社会の発展ゼルコバムービーズ
ゼルコバムービーズは市民活動、伝統文化等を動画で撮影し、ひろく公開する活動を行うことにより、地域の魅...
-
公開日:2022年04月24日こどもの健全育成START8
幼児期、学童期において、体を動かし運動する事は、心身の発育に適しています。将来どの分野でも活躍できる...
-
公開日:2022年04月05日こどもの健全育成八王子に学校図書館を育てる会
八王子市内小中学校の充実を目的としています。学校司書の配置やボランティア活動の向上が子どもたちの教育...
-
公開日:2022年03月13日地域安全活動八王子市中心市街地交通安全対策連絡会
八王子市中心市街地の交通安全対策を地域と警察・市が連携して、実効性のある取り組みを行うことで、交通事...
-
公開日:2022年02月27日高齢者まほうのほうき
地域の子どもに対し居場所を提供し、地域の人々との交流を通じ暮らしの支援を行い「子育てしやすく暮らして...
-
公開日:2022年02月19日こどもの健全育成ママをゆるませ隊 kicca
【0〜1歳の親子の居場所】
★のんびり、ゆるゆる体操
★のんびり、おしゃべり
ママにも...