八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっとイベント・講座健康福祉『早起き♪高尾ー5月会』~午前半日のみ・WELLNESS企画

『早起き♪高尾ー5月会』~午前半日のみ・WELLNESS企画

公開日:2025年04月14日 最終更新日:2025年04月18日

5月_高尾2 (1)

”心身の健康”に役立てて欲しい!
2025年・月例で展開するチャリティ企画。

「早起きハイク」で爽快に汗を流し
身体も、気持ちもリフレッシュ!!

お昼までには下山し、午後はゆっくりと。
充実した一日を過ごしましょう♪

★5月は萌ゆる"新緑"に癒されるルートへ…

■ポイント■

★午前中だけ!サクっ♪と歩く
ハイク・エクササイズ。
→歩行時間=3~4時間程度の軽い山歩き。

★「ハイクのみ」の参加は無料です!
⇒ただし、当日・現金にて
SDGs「チャリティ募金」にご協力ください。
(お一人500円以上)

★場所は、全て近場の高尾山付近。
(南北高尾山稜、奥高尾を含む)

高尾山域における
四季折々・豊かな自然と触れ合います。
歩くコースは毎月変わりますので
毎回参加しても
飽きないと思います!!!(‘◇’)ゞ

★歩行コースは、当日に発表します。
→何処を歩くか?
当日までのお楽しみ♪

★プロの登山ガイドが引率します。
山歩きの未経験者でも、参加OK!

★特別なウェアや装備は必要ありません。
⇒ただし、ホームページに提示している
「服装と持ち物」リストに従ってください。
https://9887408c-6470-4af5-bf9d-06657c733e13.usrfiles.com/ugd/988740_6c95c082f47b4ec38951035c46c32710.pdf

★「もっと山歩きをやってみたい!」
…などと、お考えの方には
当日の午後、
有償の座学講習会(2時間程度)も
ご準備しています。

★なお、初めて参加されるに方は、
オンライン(zoom)で開催される
事前レクチャーへの参加を
オススメしています。
------------------------------------------
『早起き♪高尾…5月会』
~午前半日のみ・WELLNESS企画
------------------------------------------

■開催日■
2025年5月11日(日) 日帰り

●AM「ハイクの部」(参加費無料)
⇒ただし募金をお願いしています。

●PM「講習会の部」(オプション)
⇒有料(1,650円)/参加は任意。

■集合■
5月11日(日)  あさ7時00分 
*JR中央本線「高尾」駅・北口
※京王線「高尾山口」と間違えないようご注意ください。

■詳細はコチラ↓■
https://www.with-nature.or.jp/events-1/hayaoki-takao5tsukikai-gozenhannichinomi-wellnesskikaku

より多くの皆様方のご参加を
お待ちしておりますm(__)m

概要

イベント・講座名
『早起き♪高尾ー5月会』~午前半日のみ・WELLNESS企画
開催日
2025年05月11日(日)
開催時間
朝7:00~昼12:00
主催
一般社団法人 WITHネイチャー
開催場所
集合:JR高尾駅 北口改札前
郵便番号
193-0841
住所
東京都八王子市裏高尾町
地図・案内図
https://www.google.com/maps/place/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85/@35.6422261,139.2818312,16z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x60191953768eb377:0xa28d32aeb0efaa98!8m2!3d35.6422261!4d139.2818312!16s%2Fg%2F1tgxtlgr?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDQwOS4wIKXMDSoJLDEwMjExNDU1SAFQAw%3D%3D
交通案内
5月11日(日)  あさ7時00分 *JR中央本線「高尾」駅・北口
※京王線「高尾山口」と間違えないようご注意ください。

★この日は、登山口までのバス移動があります。遅刻厳禁でお願いします。
 小仏行 07:12発・所要時間11分 料金280円(参加者負担です)
問い合わせ先
WITHネイチャー イベント事務局
TEL: 042-404-2130
メール: info@with-nature.or.jp
添付ファイル

費用

費用
無料(★イベント参加は無料ですが、イベント終了後・SDGs募金として、お一人様あたり500円以上の寄付をお願いしております。)

対象

対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(お子様のご参加も可能ですが、年齢は10歳以上。保護者様の同伴参加が必要です。)
子どもの同伴
小学生可、中高生可
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
無し

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他、ウェブからの申し込み
定員
有り(15人 先着順)
申込み締め切り
2025年05月07日(水)23:59

詳細

備考
■終了・解散等■

・「ハイクの部」(AM)終了後、「高尾山口」駅で自由解散。
→解散予定時刻:12:00

※「講習会の部」参加希望者は、
一旦解散後に、直接・講習会場に再集合してください[13:00]

■参加条件■
・良好な健康状態*であること。
*重要な疾患、持病、既往歴などがある場合、事前に「ご意見欄」でご申告ください。
→上述の内容によっては、ご参加をお断りする場合がございます。

・事前に野外活動保険*あるいは山岳保険*にご加入いただくこと(掛け捨て可)。
*未加入の方には、ネットで簡単に申し込める廉価な保険(\300円程度~)をご紹介させていただきます。

・「服装と持ち物リスト*」に従い、提示された項目(●印のアイテム)をご準備いただくこと。
https://9887408c-6470-4af5-bf9d-06657c733e13.usrfiles.com/ugd/988740_6c95c082f47b4ec38951035c46c32710.pdf
*準備していただけない場合、参加をお断りすることがございます。

■事前レクチャー(zoom予定)について■

●30分程度のレクチャーです。
→担当ガイドと直接お話しする
簡単な事前打ち合わせのようなものです。

●主な内容は以下のとおり。
-山歩きにおける注意事項
-服装と持ち物の確認

●特に以下のような方にお勧めします。
-山歩きが未経験という方

-山歩きの経験はあるが、まだ初めて間もない方
 あるいは、経験が浅いとお感じの方

-山歩きの経験は相応にあるが、
 改めて基礎から学び直したい方

●日程は、以下を予定しておりますが
可能な限り
お申込みいただいた方のご希望に応じて
調整させていただきます。
※ご遠慮なくお申し出ください。

-5月7日(水) 
昼12:00~12:30
夜20:00~20:30

-5月8日(木) 
昼12:00~12:30
夜20:00~20:30

-5月9日(金) 
昼12:00~12:30
夜20:00~20:30

※なお、お申込みの状況や
日程の都合等によっては
会議ツールを
変更させていただく場合がございます。
(MS-TeamsやGoogle Meetなど)

何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。

■その他・留意事項■
●天候や参加されるメンバーのコンディション等々、
各種の事由により、イベント当日に予定スケジュールを変更する可能性もございます。

●荒天でも、小雨程度の場合、イベントを決行する場合があります。
荒天が予報されている場合、前日の昼頃までに、
当方から決行可否をメールやお電話にてご連絡差し上げます。

●日程、保険、ウェアや装備などを含め、
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なく下記までお問い合わせください。
 ↓
info@with-nature.or.jp

以上

この情報は、「一般社団法人 WITHネイチャー」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています