活動レポート 学術・文化・芸術・スポーツ
-
長房ふれあい館の文化祭に参加しました。
10月14.15の両日、吹矢体験会と折り紙教室を開催して、75名のご参加を頂戴しました... -
祝 米寿 山下6段殿
やました5段が10月25日に晴れて米寿を迎えられます。
長寿を祝して1ランク昇格と致し... -
ニューフェース歓迎、 扇の的ゲーム 恩方憩の家 9月7日
新たに入会された池田さんを歓迎して、扇の的ゲームを楽しみました。
11名参加
&nbs... -
恩方憩の家 8月31日 ファイブゲームの成績優秀者
15射の中で、5点枠に入った本数を競いました。
1位 福島2段 8本 2位山下5段 7本 3位 ... -
星槎キャンパス練習納め、7月29日
2022年12月から2023年7月までの8ヶ月、東浅川福祉センターの代替として大広間で練習させて頂き...
-
猛暑に負けず、研鑽に励む遊矢家のメンバー
37度を記録した7月11日、長房ふれあい館の練習は大盛況。
-
梅雨払い 扇の的 6月14日
6月14日水曜日 わくわくビレッジ参加8名で腕を競いました。
1位 橋本6段 34+40=74点 ... -
6月最初の3点当てゲーム 恩方憩の家
梅雨入り前の爽やかな朝に恵まれた6月1日、参加者8名で3点ゾーンのみに限定したゲームを楽しみました。...
-
マー君ゲーム第2回
4月6日 恩方憩の家 参加10名
2回目のマー君ゲームは10名の参加で行われました。
1位 髙倉7段... -
ふーちゃんゲーム第一回
3月30日恩方憩の家で、ふーちゃんゲームに8名が参加しました。
1位星野5段41点 2位舩山4段37... -
令和5年3月 3人目の昇格者
3月25日土曜日 星槎学園キャンパスで、森下俊雄さんが6段に昇格しました。
コロナ禍にめげず、3年間... -
マー君ゲーム第一回 恩方憩の家
不規則表示の的紙で、合計点を競う新ゲーム、3月16日恩方で行いました。
1位大塚6段67点 2位野間... -
令和5年3月 2人目の昇格者
3月4日土曜日 長房ふれあい館にて、長島さんが4段に合格しました。おめでとうございます
-
三段跳びで初段合格 3月2日恩方憩の家
2月2日に入会された平山さんが本日初段に合格しました.拍手!
-
ニューフェィス歓迎、 扇の的 恩方憩の家
2月16日(木)新会員の平山さんが1級に合格したのを祝って腕を競いました。
1位大塚6段 96点 2... -
令和5年度 最初の昇格者
2023年1月17日 長房ふれあい館で太田美代子さんが1級に合格しました。おめでとうございます。1級...
-
2023年.初ゲーム 扇の的 恩方憩の家
1月5日木曜日 真冬の寒さの中、参加8名で腕を競いました。
1位 船山4段 53+51=104点 ... -
星槎キャンパス練習納め、12月24日
12月24日(土) 今年最後の練習日、10名が参加して、来年の活躍を祈念しました。
2023年の第1... -
年忘れファイブゲーム 恩方憩の家 12月15日
12月15日木曜日 真冬の寒さの中、参加9名で腕を競いました。
1位 清水洋4段 4+2+3=9点 ... -
星槎キャンパス練習会場オープン
12月3日(土)新しい練習場として、60畳の大広間を借り、7月末まで東浅川福祉センターの代替とします...