NPO活動に役立つ手描きチラシの作り方
公開日:2024年05月01日 最終更新日:2024年05月01日

市民活動・地域活動の中で、会員募集やイベント・講座の時に必要となるチラシをパソコンを使わずに作る方法をお伝えします。
今回は、手がきで作成します。
参加者は自分が書きやすいサインペンを持参頂き、参加者自身でイベントのチラシを作成していただきます。
(2) プログラム
1.イベントを仮に設定し、必要事項を明確にする。
2.様々な表現の仕方を試す。
3.チラシの要素(題名・連絡先・イラスト等)の素材をそろえる。
4.コピーを利用し、拡大・縮小してレイアウトする。
| イベント・講座名 | NPO活動に役立つ手描きチラシの作り方 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年06月01日(土) |
| 開催時間 | 14:00~16:00 (受付開始13:40分~) |
| 主催 | 八王子市市民活動支援センター |
| 開催場所 | 八王子市市民活動支援センター 交流スペース |
| 郵便番号 | 192-0083 |
| 住所 | 東京都八王子市旭町 12番1号 ファルマ802ビル5階 |
| 地図・案内図 |
|
| 交通案内 | 京王線八王子駅から徒歩2分 JR八王子駅北口から徒歩5分 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | 八王子市市民活動支援センター TEL:042-646-1577 Mail:npo802@shiencenter-hachioji.org |
| 添付ファイル | 支援講座(手描き)小.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 |
|---|---|
| 対象となる方 | 市民活動及び地域活動・ボランティアをされている方 |
| 授乳室の有無 | 無し |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (チラシの二次元コード・ホームページの申込フォーム・メール又はFAX) |
| 定員 | 有り(15人 15名) |
| 申込み締め切り | 2024年05月31日(金)17:00 |