八王子コミュニティ活動応援サイト はちコミねっと活動レポート市民活動支援支援講座「動画撮影・編集・公開」市民活動をひろめる動画をスマホで作って公開しよう!

支援講座「動画撮影・編集・公開」市民活動をひろめる動画をスマホで作って公開しよう!

公開日:2025年02月13日 最終更新日:2025年02月13日

定員と参加者数 定員18名 申込者数18名 当日欠席2名 実参加者数16名

<講座内容>

・動画をよりよく撮影するコツ(構図や視点等)

・一般的な動画ソフトウエアの仕組み(標準的な操作画面)

・スマートフォンの動画編集アプリの説明と操作実務

・動画の公開について

<概要>

動画はPCでの編集するほうがさまざまな機能がありますが、素材の取り込むやダウンロード時の登録等の事前準備(環境設定)が多く、不特定多数の市民を公募して行う講座には不向きと思われ、機種を選ばないスマートフォン(iPhoneおよびAndroid)のアプリVLLOの無料版を使用して操作のワークを体験し、動画ソフトウエアの基本的な操作方法を学んでもらうこととしました。

参加者の多くは初心者が多かったですが、自分が所属するグループの広報活動の手段として動画作成を考えており、一般化している動画・映像による事業紹介等に取り組むきっかけづくりになったと思われます。

この情報は、「八王子市市民活動支援センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています